置換スルホンアミド誘導体
专利摘要:
本発明は、置換スルホンアミド誘導体、その調製方法、これらの化合物を含む薬剤、および薬剤の調製における置換スルホンアミド誘導体の使用に関する。 公开号:JP2011516514A 申请号:JP2011503377 申请日:2009-04-08 公开日:2011-05-26 发明作者:エンゲルス・ミヒャエル・フランツ−マルティーン;オーバーベルシュ・シュテファン;ゲルマン・ティーノ;シュンク・シュテファン;ヘース・ザビーネ;ヨストック・ルート;ライヒ・メラニー 申请人:グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング; IPC主号:C07D211-26
专利说明:
[0001] 本発明は、置換スルホンアミド誘導体、その調製方法、これらの化合物を含む薬剤、および薬剤の調製における置換スルホンアミド誘導体の使用に関する。] 背景技術 [0002] ブラジキニン2受容体(B2R)の恒常的発現とは違って、ブラジキニン1受容体(B1R)は、ほとんどの組織において発現されないか、あるいは弱く発現されるだけである。しかしながら、種々の細胞におけるB1Rの発現は誘導可能である。例えば、炎症反応に続いて、神経細胞においてB1Rの急速で明白な誘導が起こるが、線維芽細胞、内皮細胞、顆粒球、マクロファージおよびリンパ球などの種々の末梢細胞においても起こる。従って、炎症反応の過程で、関連する細胞において、B2R優勢からB1R優勢への切り替えが生じる。サイトカインのインターロイキン−1(IL−1)および腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)は、このB1Rの上方制御において大きな役割を果たす(非特許文献1)。特異的なリガンドによる活性化の後、B1R発現細胞は、次に、それ自体がIL−6およびIL−8などの炎症促進サイトカインを分泌することができる(非特許文献2)。これは、さらなる炎症細胞、例えば好中性顆粒球の移行をもたらす(非特許文献3)。これらのメカニズムによって、ブラジキニンB1R系は、疾患の慢性化の一因になり得る。これは、多数の動物実験によって証明される(非特許文献4および非特許文献5における概説)。ヒトにおいても、例えば、炎症性腸疾患のある患者の患部組織の腸細胞およびマクロファージ(非特許文献6)もしくは多発性硬化症のある患者のT−リンパ球(非特許文献7)においてB1Rの発現の増強が見られ、あるいはスタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)による感染の後に、ブラジキニンB2R−B1R系の活性化が見られる(非特許文献8)。スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)による感染は、例えば、表在性皮膚感染から敗血性ショックまでの症状の原因となる。] [0003] 記載された病態生理学的関係のために、急性および特に慢性の炎症性疾患において、B1Rアンタゴニストを使用する大きな治療可能性が存在する。これらには、呼吸器の疾患(気管支喘息、アレルギー、COPD/慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維症など)、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、CD/クローン病など)、神経疾患(多発性硬化症、神経変性など)、皮膚の炎症(アトピー性皮膚炎、乾癬、細菌感染症など)、粘膜の炎症(ベーチェット病、腎盂炎(pelvitis)、前立腺炎など)、リウマチ性疾患(関節リウマチ、変形性関節症など)、敗血症性ショックおよび再灌流症候群(心発作、脳卒中の後)が含まれる。] [0004] さらに、ブラジキニン(受容体)系は血管新生の調節にも関与し(癌および目の黄斑変性症における血管新生阻害薬としての可能性)、B1Rノックアウトマウスは、特に高脂肪食の結果としての過剰体重の誘発から保護される(非特許文献9)。従って、B1Rアンタゴニストは肥満の治療にも適している。] [0005] B1Rアンタゴニストは、痛み、特に炎症性疼痛および神経因性疼痛を治療するために特に適しており(非特許文献10)、特に、糖尿病性神経障害の治療に適している(非特許文献11)。これらは、片頭痛の治療にも適している。] [0006] しかしながら、B1Rモジュレーターの開発において、ヒトB1R受容体とラットB1R受容体は非常に大きく異なるので、ヒト受容体において良好なB1Rモジュレーターである多くの化合物は、ラット受容体に対して不十分な親和性しか有さないか、あるいは全く親和性を有さないという問題が存在する。多くの研究は通常ラットにおいて行われるので、これは、動物薬理学的な研究を著しくより困難にする。しかしながら、ラット受容体において活性がなければ、ラットにおける作用も副作用も、ラットにおいて調査することができない。これは、既に、動物薬理学研究のためにヒトB1受容体による遺伝子導入動物が作られていることを意味している(非特許文献12)。しかしながら、遺伝子導入動物による研究は、非改変動物による研究よりも費用がかかる。しかしながら、薬剤の開発において、ラットにおける正確に長期の毒性研究は標準的な調査に属するが、受容体における活性がない場合にはこれは意味をなさないので、このような化合物の開発は、安全性をチェックするために重要な確立された手段が欠けている。従って、新規のB1Rモジュレーターが必要とされており、ラット受容体およびヒト受容体の両方に結合するB1Rモジュレーターは特別な利点を提供する。] 先行技術 [0007] Passosら,J.Immunol.2004年,172,1839−1847 Hayashiら,Eur.Respir.J.2000年,16,452−458 Pesqueroら,PNAS 2000年,97,8140−8145 Leeb−Lundbergら,Pharmacol.Rev.2005年,57,27−77 Pesqueroら,Biol.Chem.2006年、387、119−126 Stadnickiら,Am.J.Physiol.Gastrointest.Liver Physiol.2005年,289,G361−366 Pratら,Neurology,1999年,53、2087−2092 Bengtsonら,Blood 2006年,108,2055−2063 Pesqueroら,Biol.Chem.2006年,387,119−126 Calixtoら,Br.J.Pharmacol.2004年,1−16 Gabraら,Biol.Chem.2006年,387,127−143 Hessら,Biol.Chem.2006年,387(2):195−201 Philip J.Kocienski,Protecting Groups,第3版,Georg Thieme Verlag,2005年(ISBN 3−13−135603−0) Peter G.M.Wuts,Theodora W.Greene,Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis,第4版,Wiley−Interscience,2007年(ISBN−13:978−0−471−69754−1)] 発明が解決しようとする課題 [0008] 従って、本発明の目的は、薬剤中、特に、B1R受容体によって少なくとも部分的に仲介される障害または疾患を治療するための薬剤中の薬理活性成分として特に適している新規の化合物を提供することであった。] 課題を解決するための手段 [0009] この目的は、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体によって達成される。] [0010] 本発明は、一般式I [式中、 mは、0、1または2を表し、 nは、1または2を表し、 oは、0、1または2を表し、 pは、0、1または2を表し、 qは、0、1、2、3または4を表し、 Qは、単結合、−O−または−CH2−を表し、 R1は、アリールもしくはヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを表し、 R2およびR3は、(i)または(ii): (i)R2は、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、CH(アリール)2、アリールもしくはヘテロアリール;またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、CH(アリール)2、アリールもしくはヘテロアリールを表し、 R3は、H、C1〜6−アルキル、アリールもしくはヘテロアリール;またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたアリールもしくヘテロアリールを表す、 または (ii)R2およびR3は、これらを結合する基−N−(CH−)−と一緒に、アリールまたはヘテロアリールラジカルと縮合し得る複素環を形成する (ここで、複素環は、飽和または少なくとも単不飽和であるが芳香族ではなく、4、5、6または7員環であり、ラジカルR2が結合するNヘテロ原子に加えて、N、NR7、O、S、S=OおよびS(=O)2からなる群から選択される少なくとも1つのさらなるヘテロ原子またはヘテロ原子団を含有することができ、 ラジカルR7は、H、C1〜6−アルキル、−C(=O)−R8、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを表し、R8は、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示す)、 において記載されるように定義され、 R4は、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜6−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを示し、 R5およびR6は、互いに独立して、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキルを示す(ここで、R5およびR6は同時にHを表さない)か、あるいはR5およびR6は一緒に、R5およびR6が結合するN原子に加えて、基N、OおよびSからの少なくとも1つのさらなるヘテロ原子も含有し得る置換または非置換の5員または6員ヘテロアリールを表すか、あるいはR5およびR6は一緒に、−(CH2)d−および−(CH2)e−X−(CH2)f−から選択される基を表し(ここで、dは2、3、4、5または6を示し、eおよびfは互いに独立して1、2または3を示すが、ただしe+fは5以下であり、そしてXはNR12、CF2、O、S、S(=O)またはS(=O)2を示し、R12は、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示す)、そして 上記ラジカルC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレン、C3〜8−シクロアルキル、C3〜8−ヘテロシクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されていてもよく、上記ラジカルC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレンおよびC2〜6−アルキニレンは、いずれの場合も、分枝状でも非分枝状でもよい] を表され、個々のエナンチオマーまたは個々のジアステレオ異性体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオ異性体、エナンチオマーおよび/またはジアステレオ異性体の混合物の形態、ならびにそれぞれの場合のこれらの塩基および/または生理学的に許容可能な塩の形態である置換スルホンアミド誘導体を提供する。] [0011] 本発明の範囲内で、「ハロゲン」という用語は、好ましくは、ラジカルF、Cl、BrおよびI、特に好ましくはラジカルF、ClおよびBrを示す。] [0012] 本発明の範囲内で、「C1〜6−アルキル」という用語は、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する非環式の飽和炭化水素ラジカルを含み、分枝鎖でも直鎖(非分枝状)でもよく、そして非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよい。アルキルラジカルは、好ましくは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチルおよびヘキシルからなる群から選択され得る。特に好ましいアルキルラジカルは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチルおよびtert−ブチルからなる群から選択され得る。] [0013] 本発明の範囲内で、「C2〜6−アルケニル」という用語は、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する非環式の不飽和炭化水素ラジカルを含み、分枝鎖でも直鎖(非分枝状)でもよく、そして非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよい。アルケニルラジカルは、少なくとも1つのC=C二重結合を含有する。アルケニルラジカルは、好ましくは、ビニル、プロパ−1−エニル、アリル、2−メチルプロパ−1−エニル、ブタ−1−エニル、ブタ−2−エニル、ブタ−3−エニル、ブタ−1,3−ジエニル、2−メチルプロパ−1−エニル、ブタ−2−エン−2−イル、ブタ−1−エン−2−イル、ペンテニルおよびヘキセニルからなる群から選択され得る。特に好ましいアルケニルラジカルは、ビニル、プロパ−1−エニル、アリル、2−メチルプロパ−1−エニル、ブタ−1−エニル、ブタ−2−エニル、ブタ−3−エニル、ブタ−1,3−ジエニル、2−メチルプロパ−1−エニル、ブタ−2−エン−2−イルおよびブタ−1−エン−2−イルからなる群から選択され得る。] [0014] 本発明の範囲内で、「C3〜8−シクロアルキル」という用語は、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を有する環状の飽和炭化水素を示し、非置換であっても、あるいは1つまたは2つ以上の環員において、1つまたは2つ以上(例えば、2、3、4または5個)の同一または異なるラジカルによって置換されていてもよい。C3〜8−シクロアルキルは、好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルからなる群から選択され得る。] [0015] 本発明の範囲内で、「アリール」という用語は、芳香族炭化水素類、特にフェニル類およびナフチル類を示す。アリールラジカルは、さらなる飽和、(部分)不飽和または芳香族環系と縮合することもできる。それぞれのアリールラジカルは、非置換であっても、あるいは1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよく、アリール置換基は、同一でも異なっていてもよく、アリールの所望される任意の可能性のある場所に位置することが可能である。アリールは、フェニル、1−ナフチルおよび2−ナフチルからなる群から有利に選択することができ、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは1回または2回以上(例えば、2、3、4または5個のラジカルによって)置換されていてもよい。] [0016] 本発明の範囲内で、「ヘテロアリール」という用語は、少なくとも1つ、場合により2、3、4または5個のヘテロ原子を含有する5、6または7員環状芳香族ラジカルを示し、ヘテロ原子は同一でも異なっていてもよく、ヘテロアリールは、非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよい。置換基は、ヘテロアリールの所望される任意の可能性のある位置において結合され得る。複素環は、二環系または多環系、特に単環系、二環系または三環系の一部であってもよく、そしてこれらは、全体で7員よりも多く、好ましくは14員までになり得る。好ましいヘテロ原子は、N、OおよびSからなる群から選択される。ヘテロアリールラジカルは、好ましくは、ピロリル、インドリル、フリル(フラニル)、ベンゾフラニル、チエニル(チオフェニル)、ベンゾチエニル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾジオキソラニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、イミダゾチアゾリル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエニル、フタラジニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾイル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラニル、インダゾリル、プリニル、インドリジニル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、カルバゾリル、フェナジニル、フェノチアジニルおよびオキサジアゾリルからなる群から選択され、一般構造Iの化合物への結合は、ヘテロアリールラジカルの所望される任意の可能性のある環員を介して生じることが可能である。ヘテロアリールラジカルは、特に好ましくは、フリル、チエニルおよびピリジニルからなる群から選択され得る。] [0017] 本発明の範囲内で、「二環式の8〜12員カルボシクリル(carbocyclyl)」という語句は、2つの縮合環系からなる環状炭化水素化合物を示し、2つの環系は、合わせて8〜12個の環員を含有し、ヘテロ原子を含有しない。2つの環系は、異なる環サイズおよび異なる飽和度を有することができる。すなわち、2つの環系のそれぞれは、独立して、芳香族、飽和または部分不飽和のいずれかであり得る。二環式の8〜12員炭素環は、特に、飽和環系に縮合した芳香族環系からなる化合物であると理解される。一般構造Iへの結合は、カルボシクリルラジカルの所望される任意の可能性のある環員を介して生じ得るが、好ましくは、不飽和環の環員を介して生じる。特に好ましくは、二環式の8〜12員炭素環は、2,3−ジヒドロ−1H−インデニルおよび1、2、3、4−テトラヒドロナフチルからなる群から選択され得る。] [0018] 本発明の範囲内で、「C1〜6−アルキレン基」という用語は、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する非環式の飽和炭化水素ラジカルを含み、分枝鎖でも直鎖(非分枝状)でもよく、そして非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよく、対応するラジカルをより高次の一般構造に連結する。アルキレン基は、好ましくは、−CH2−、−CH2−CH2−、−CH(CH3)−、−CH2−CH2−CH2−、−CH(CH3)−CH2−、−CH(CH2CH3)−、−CH2−(CH2)2−CH2−、−CH(CH3)−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)−CH2−、−CH(CH3)−CH(CH3)−、−CH(CH2CH3)−CH2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH(CH2CH2CH3)−、−C(CH3)(CH2CH3)−、−CH2−(CH2)3−CH2−、−CH(CH3)−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)−CH2−CH2−、−CH(CH3)−CH2−CH(CH3)−、−CH(CH3)−CH(CH3)−CH2−、−C(CH3)2−CH2−CH2−、−CH2−C(CH3)2−CH2−、−CH(CH2CH3)−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH2CH3)−CH2−、−C(CH3)2−CH(CH3)−、−CH(CH2CH3)−CH(CH3)−、−C(CH3)(CH2CH3)−CH2−、−CH(CH2CH2CH3)−CH2−、−C(CH2CH2CH3)−CH2−、−CH(CH2CH2CH2CH3)−、−C(CH3)(CH2CH2CH3)−、−C(CH2CH3)2−および−CH2−(CH2)4−CH2−からなる群から選択され得る。特に好ましくは、アルキレン基は、−CH2−、−CH2−CH2−および−CH2−CH2−CH2−からなる群から選択され得る。] [0019] 本発明の範囲内で、「C2〜6−アルケニレン基」という用語は、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する非環式の単不飽和または多不飽和(例えば、二、三または四不飽和)の炭化水素ラジカルを含み、分枝鎖でも直鎖(非分枝状)でもよく、そして非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよく、対応するラジカルをより高次の一般構造に連結する。アルケニレン基は、少なくとも1つのC=C二重結合を含有する。アルケニレン基は、好ましくは、−CH=CH−、−CH=CH−CH2−、−C(CH3)=CH2−、−CH=CH−CH2−CH2−、−CH2−CH=CH−CH2−、−CH=CH−CH=CH−、−C(CH3)=CH−CH2−、−CH=C(CH3)−CH2−、−C(CH3)=C(CH3)−、−C(CH2CH3)=CH−、−CH=CH−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH=CH2−CH2−CH2−、−CH=CH=CH−CH2−CH2−および−CH=CH2−CH−CH=CH2−からなる群から選択され得る。] [0020] 本発明の範囲内で、「C2〜6−アルキニレン基」という用語は、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する非環式の単不飽和または多不飽和(例えば、二、三または四不飽和)の炭化水素ラジカルを含み、分枝鎖でも直鎖(非分枝状)でもよく、そして非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)置換されていてもよく、対応するラジカルをより高次の一般構造に連結する。アルキニレン基は、少なくとも1つのC≡C三重結合を含有する。アルキニレン基は、好ましくは、−C≡C−、−C≡C−CH2−、−C≡C−CH2−CH2−、−C≡C−CH(CH3)−、−CH2−C≡C−CH2−、−C≡C−C≡C−、−C≡C−C(CH3)2−、−C≡C−CH2−CH2−CH2−、−CH2−C≡C−CH2−CH2−、−C≡C−C≡C−CH2−および−C≡C−CH2−C≡C−からなる群から選択され得る。] [0021] 本発明の範囲内で、「C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたアリールまたはヘテロアリール」という語句は、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基、C2〜6−アルキニレン基およびアリールまたはヘテロアリールが上記の意味を有し、アリールまたはヘテロアリールが、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介してより高次の一般構造に結合されていることを意味する。ベンジル、フェネチルおよびフェニルプロピルが例として言及され得る。] [0022] 本発明の範囲内で、「C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキルおよびヘテロシクリル」という語句は、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基、C2〜6−アルキニレン基、C3〜8−シクロアルキルおよびヘテロシクリルが上記の意味を有し、C3〜8−シクロアルキルおよびヘテロシクリルが、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介してより高次の一般構造に結合されていることを意味する。] [0023] 「アルキル」、「アルケニル」、「アルキレン」、「アルケニレン」、「アルキニレン」および「シクロアルキル」に関連して、本発明の範囲内の「置換」という用語は、F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH−C1〜6−アルキル、NH−C1〜6−アルキレン−OH、C1〜6−アルキル、N(C1〜6−アルキル)2、N(C1〜6−アルキレン−OH)2、NO2、SH、S−C1〜6−アルキル、S−ベンジル、O−C1〜6−アルキル、OH、O−C1〜6−アルキレン−OH、=O、O−ベンジル、C(=O)C1〜6−アルキル、CO2H、CO2−C1〜6−アルキルまたはベンジルによる水素ラジカルの置換を意味すると理解され、多置換ラジカルは、異なる原子または同じ原子のいずれかにおいて多置換、例えば二置換または三置換されたラジカル、例えば、同じ炭素原子において(CF3またはCH2CF3の場合のように)あるいは異なる原子において(CH(Cl)−CH=CH−CHCl2の場合のように)三置換されたラジカルであると理解されるべきである。例えば、CH(OH)−CH=CH−CHCl2の場合のように、多置換は同一または異なる置換基によって行うことができる。] [0024] 「アリール」および「ヘテロアリール」に関して、本発明の範囲内の「置換」は、1つの原子または異なる原子における、F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH−C1〜6−アルキル、NH−C1〜6−アルキレン−OH、N(C1〜6−アルキル)2、N(C1〜6−アルキレン−OH)2、NH−アリール1、N(アリール1)2、N(C1〜6−アルキル)アリール1、ピロリニル、ピペラジニル、モルホリニル、NO2、SH、S−C1〜6−アルキル、OH、O−C1〜6−アルキル、O−C1〜6−アルキル−OH、C(=O)C1〜6−アルキル、NHSO2C1〜6−アルキル、NHCOC1〜6−アルキル、CO2H、CH2SO2−フェニル、CO2−C1〜6−アルキル、OCF3、CF3、−O−CH2−O−、−O−CH2−CH2−O−、−O−C(CH3)2−CH2−、非置換C1〜6−アルキル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピペリジニル、ベンジルオキシ、フェノキシ、フェニル、ナフチル、ピリジニル、−C1〜3−アルキレン−アリール1、ベンジル、チエニル、フリル(ここで、アリール1は、フェニル、フリル、チエニルまたはピリジニルを表す)による、対応する環系の1つまたは2つ以上の水素原子の1回または2回以上(例えば、2、3、4または5回)の置換を意味すると理解され、上記置換基は、他に示されない限り、場合により、それ自体が言及される置換基によって置換され得る。アリールおよびヘテロアリールの多置換は、同一または異なる置換基によって行うことができる。アリールおよびヘテロアリールのための好ましい置換基は、−O−C1〜3−アルキル、非置換C1〜6−アルキル、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OH、SH、フェニル、ナフチル、フリル、チエニルおよびピリジニルからなる群から、特に、F、Cl、Br、CF3、CH3およびOCH3からなる群から選択され得る。] [0025] 「二環式の8〜12員カルボシクリル」に関して、本発明の範囲内の「置換」は、二環式カルボシクリルの対応する環系の水素原子の一置換または多置換を意味すると理解されるべきである。カルボシクリルの飽和または部分不飽和環系に結合される置換基は、上記で定義されたシクロアルキルのための置換基の群から、すなわち、F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH−C1〜6−アルキル、NH−C1〜6−アルキレン−OH、C1〜6−アルキル、N(C1〜6−アルキル)2、N(C1〜6−アルキレン−OH)2、NO2、SH、S−C1〜6−アルキル、S−ベンジル、O−C1〜6−アルキル、OH、O−C1〜6−アルキレン−OH、=O、O−ベンジル、C(=O)C1〜6−アルキル、CO2H、CO2−C1〜6−アルキルおよびベンジルから互いに独立して選択され、多置換の場合、1つの環員の複数の水素原子および/または複数の環員上の1つの水素原子が置換される。カルボシクリルの芳香族環系に結合される置換基は、上記で定義されたアリールまたはヘテロアリールのための置換基の群から、すなわち、F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH−C1〜6−アルキル、NH−C1〜6−アルキレン−OH、N(C1〜6−アルキル)2、N(C1〜6−アルキレン−OH)2、NH−アリール1、N(アリール1)2、N(C1〜6−アルキル)アリール1、ピロリニル、ピペラジニル、モルホリニル、NO2、SH、S−C1〜6−アルキル、OH、O−C1〜6−アルキル、O−C1〜6−アルキル−OH、C(=O)C1〜6−アルキル、NHSO2C1〜6−アルキル、NHCOC1〜6−アルキル、CO2H、CH2SO2−フェニル、CO2−C1〜6−アルキル、OCF3、CF3、−O−CH2−O−、−O−CH2−CH2−O−、−O−C(CH3)2−CH2−、非置換C1〜6−アルキル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピペリジニル、ベンジルオキシ、フェノキシ、フェニル、ナフチル、ピリジニル、−C1〜3−アルキレン−アリール1、ベンジル、チエニル、フリル(ここで、アリール1は、フェニル、フリル、チエニルまたはピリジニルを表す)から互いに独立して選択される。二環式の8〜12員カルボシクリルの芳香環の環員のための好ましい置換基は、−O−C1〜3−アルキル、非置換C1〜6−アルキル、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OH、SH、フェニル、ナフチル、フリル、チエニルおよびピリジニルからなる群から、特に、F、Cl、Br、CF3、CH3およびOCH3からなる群から選択され得る。] [0026] 本発明の説明の範囲内で、式中で使用される記号 は、特定のより高次の一般構造への、対応するラジカルの連結を示す。] [0027] 本発明の範囲内で、「生理学的に許容可能な塩」という用語は、好ましくは、特に、ヒトおよび/または哺乳類において使用される場合に生理学的に許容可能である無機または有機酸との、本発明に従う化合物の塩を意味すると理解される。適切な酸の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、メタンスルホン酸、ギ酸、酢酸、シュウ酸、コハク酸、酒石酸、マンデル酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、クエン酸、グルタミン酸、1,1−ジオキソ−1,2−ジヒドロ1λ6−ベンゾ[d]イソチアゾール−3−オン(サッカリン酸)、モノメチルセバシン酸、5−オキソ−プロリン、ヘキサン−1−スルホン酸、ニコチン酸、2−、3−または4−アミノ安息香酸、2,4,6−トリメチル−安息香酸、α−リポ酸、アセチルグリシン、馬尿酸、リン酸および/またはアスパラギン酸である。塩酸の塩(塩酸塩)およびクエン酸の塩(クエン酸塩)が特に好ましい。] [0028] 本発明の好ましい実施形態では、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体中のラジカルR1は、フェニル、ナフチル、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル(ベンゾチエニル)、ベンゾオキサゾリル、ベンゾ-オキサジアゾリル、ピロリル、フラニル、チエニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イミダゾチアゾリル、カルバゾリル、ジベンゾフラニルまたはジベンゾチオフェニル(ジベンゾチエニル)、ベンジルまたはフェネチルを表し、好ましくは、フェニル、ナフチル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサジアゾリル、チオフェニル、ピリジニル、イミダゾチアゾリルまたはジベンゾフラニルを表し、特に好ましくは、フェニルまたはナフチルを表し、いずれの場合も、非置換であるか、あるいは同一または異なる置換基によって一置換または多置換されており、置換基は、好ましくは、−O−C1〜3−アルキル、C1〜6−アルキル、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OH、SH、フェニル、ナフチル、フリル、チエニルおよびピリジニルからなる群から選択される。] [0029] 本発明のさらに好ましい実施形態では、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体中のラジカルR1は、フェニルまたはナフチルを表し、ここで、フェニルまたはナフチルは、非置換であるか、あるいはメチル、メトキシ、CF3、OCF3、F、ClおよびBrからなる群から選択される同一または異なるラジカルによって一置換または多置換(例えば、二、三、四または五置換)されている。] [0030] さらに好ましい実施形態では、本発明に従うスルホンアミド誘導体中のラジカルR1は、4−メトキシ−2,3,6−トリメチルフェニル、4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル、4−メトキシ−2,3,5−トリメチルフェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2−クロロ−6−メチルフェニル、2,4,6−トリクロロフェニル、2−クロロ−6−(トリフルオロメチル)フェニル、2,6−ジクロロ−4−メトキシフェニル、2−メチルナフチル、2−クロロナフチル、2−フルオロナフチル、2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル、4−クロロ−2,5−ジメチルフェニル、2,3−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−(トリフルオロメチル)フェニル、3−(トリフルオロメチル)フェニル、4−(トリフルオロメチル)フェニル、1−ナフチルおよび2−ナフチルからなる群から選択される。] [0031] さらに好ましい実施形態では、本発明に従うスルホンアミド誘導体中のpおよびoは1を表すか、あるいはpは1を表し、そしてoは0を表す。] [0032] さらに好ましい実施形態では、一般式Iの本発明に従うスルホンアミド誘導体において、Qは単結合を表し、mは0または1を表し、そしてnは1または2を表すか、あるいはQは−O−を表し、mは1または2を表し、そしてnは1を表す。] [0033] さらに好ましい実施形態では、一般式Iの本発明に従うスルホンアミド誘導体において、Qは単結合を表し、mは1を表し、そしてnは2を表す。これらの化合物の特定の実施形態では、R2およびR3は、これらを結合する基−N−(CH−)−と一緒に、アリールまたはヘテロアリールラジカルに縮合し得る複素環を形成し、ここで、複素環は、飽和または少なくとも単不飽和であるが芳香族ではなく、4、5、6または7員環であり、ラジカルR2が結合するNヘテロ原子に加えて、N、NR7、O、S、S=OおよびS(=O)2からなる群から選択される少なくとも1つのさらなるヘテロ原子またはヘテロ原子団を含有することができ、ラジカルR7は、H、C1〜6−アルキル、−C(=O)−R8、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを表し、そしてR8は、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示し、特に、R2およびR3はこれらを結合する基−N−(CH−)−と一緒にピペリジニル基を形成することができる。] [0034] 一般式Iの本発明に従うスルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、R4は、フェニル、C1〜3−アルキレン基を介して結合されたフェニル、2−、3−もしくは4−ピリジニル、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合された2−、3−もしくは4−ピリジニルを示し、ここで、フェニルは、いずれの場合も、F、ClまたはCF3によって一置換または多置換され得る。特に、フェニルは、特にFによって3位または4位で一置換され得る。] [0035] 一般式Iの本発明に従うスルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、qは0、1または2、特に、1または2を示す。] [0036] 一般式Iの本発明に従うスルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、R5およびR6は、互いに独立して、非置換または一置換または多置換C1〜6−アルキルを表すか、あるいはR5およびR6は一緒に、−N=CH−CH=CH−、−CH=CH−N=CH−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−CH2−および−CH2−CH2−NR9−CH2−CH2−から選択される基を表し、ここで、R9は、HまたはC1〜6−アルキルを表す。特に、R5およびR6(これらが結合するN原子を含む)は、 から選択される基を形成することができる。] [0037] 一般式Iの本発明に従うスルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、R2は、H、C1〜6−アルキル、C3〜6−シクロアルキル、8〜10員ベンゾ縮合シクロアルキル、CH(フェニル)2、アリールまたはヘテロアリールを表すか、あるいはR2は、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたC3〜6−シクロアルキル、CH(フェニル)2、アリールまたはヘテロアリールを表し、ここで、ラジカルC1〜6−アルキル、C3〜6−シクロアルキル、C2〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレン、8〜10員ベンゾ縮合シクロアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは置換されていてもよく、特に、アリールおよびヘテロアリールは、C1〜6−アルキル、C1〜6−アルキル−O−、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OHおよびSHからなる群から選択される同一または異なるラジカルによって一置換または多置換され得る。] [0038] 一般式Iの本発明に従う置換スルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、R2は、H、置換または非置換C1〜6−アルキル、2,3−ジヒドロ−1H−インデニルまたはシクロプロピルを表すか、あるいはR2は、CH(フェニル)2、フェニル、ピリジニル、またはC1〜6−アルキレン基を介して結合されたフェニルもしくはピリジニルを表し、ここで、フェニルまたはピリジニルは、いずれの場合も、非置換であるか、あるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されており、ラジカルは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、メトキシ、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3およびOHからなる群から選択される。] [0039] 一般式Iの本発明に従う化合物のさらなる変形では、R3は、H、C1〜6−アルキルまたはアリールを表すか、あるいはR3は、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたアリールを表し、ここで、ラジカルC1〜6−アルキル、C3〜6−シクロアルキル、C2〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレンまたはアリールは、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは置換されていてもよく、特に、アリールは、C1〜6−アルキル、C1〜6−アルキル−O−、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OHおよびSHからなる群から選択される同一または異なるラジカルによって一置換または多置換され得る。特に、R3はHまたはフェニルを表すことができ、ここで、フェニルはそれ自体が、いずれの場合も、非置換であるか、あるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されており、置換基は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、メトキシ、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3およびOHからなる群から選択される。] [0040] 一般式Iの本発明に従う化合物のさらに好ましい実施形態では、ラジカルR2およびR3は、これらを結合する基−N−(CH−)−と一緒に、一般式(II): (式中、a、bおよびcは、いずれの場合も互いに独立して、0または1を表し、そしてR9、R10、R11a、R11bおよびR11cはいずれの場合も互いに独立してHを表すか、あるいはR9、R10、R11a、R11bおよびR11cからの2つの隣接するラジカルは、非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されていてもよい5員または6員縮合アリールまたはヘテロアリールラジカルを形成する) の複素環を形成する。特に、複素環(II)は、 から選択することができる。] [0041] 特に、ラジカルR9およびR10は一緒に縮合ベンゾ基を形成することができる。] [0042] 当業者は、複素環(II) によって表される一般式(I)の部分構造が、添え字a、bおよびcの特定の値0および1に対して以下の形態: を取り得ることを理解するであろう。] [0043] 当業者は、さらに、R9、R10、R11a、R11bおよびR11cからの2つの隣接する(隣り合った)ラジカルが、芳香族であるかあるいは隣接するラジカルに結合された炭素原子の一方または両方において不飽和である(縮合)環を形成する場合、この/これらの炭素原子はさらなる水素ラジカルを含有できないことを理解するであろう。] [0044] 例えば、添え字a、bまたはcの1つが0であり、他の2つがそれぞれ1であり、そして隣接するラジカルR9およびR10が縮合ベンゼン環を形成する(II)に従う複素環については、従って、以下の形態: (式中、Rは、R11a、R11bまたはR11cの対応するラジカルを表す) が得られ、添え字a、bまたはcの1つが0であり、他の2つがそれぞれ1であり、そして隣接するラジカルR10およびR11aまたはR11bが縮合ベンゼン環を形成する(II)に従う複素環については、従って、以下の形態: (式中、Rは、R11bまたはR11cの対応するラジカルを表す) が得られ、そして添え字a、bまたはcの1つが0であり、他の2つがそれぞれ1であり、そしてR11a、R11bまたはR11cからの2つの隣接するラジカルが縮合ベンゼン環を形成する複素環(II)については、以下の形態: が得られる。] [0045] 上記の(II)に従う複素環の環の大きさがそれを許す場合、すなわち、a+b+c=2または3である化合物については、隣接するラジカルの2つの対が、縮合環、例えば: を形成することも可能である。] [0046] さらに好ましい実施形態では、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、一般式Ia の化合物であり、式中、X、YまたはZは、N、C−H、C−F、C−ClまたはC−CF3を表すが、ただしX、YおよびZのうち常に1つだけがCH以外であり、ここで、X、YおよびZは、好ましくは、同時にC−Hを表さず、ラジカルQ、R1、R5およびR6、R9、R10、R11aおよびR11bならびに変数b、m、n、oおよびqは、いずれの場合も、上記の本発明に従う実施形態におけるような意味を有することができる。] [0047] 別の好ましい実施形態では、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、一般式Ib の化合物であり、式中、X、YまたはZは、N、C−H、C−F、C−ClまたはC−CF3を表すが、ただし、X、YおよびZのうち常に1つだけがCH以外であり、ここで、X、YおよびZは、好ましくは同時にC−Hを表さず、ラジカルQ、R1、R5およびR6、R9、R10、R11aおよびR11bならびに変数oおよびqは、いずれの場合も、上記の本発明に従う実施形態におけるような意味を有することができる。] [0048] さらに好ましい実施形態では、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、一般式Ic、Id、Ie、If、IgおよびIch の化合物であり、一般式Ic〜Igの化合物において、X、YおよびZは、CH、N、C−F、C−ClおよびC−CF3からなる群から互いに独立して選択されるが、ただし、X、YおよびZのうち常に1つだけがCH以外であり、X、YおよびZは同時にC−Hを表さず、そしてラジカルR1、R2、R3、R5、R6、R9、R10、R11aおよびR11bならびに変数pおよびqは、いずれの場合も、上記の実施形態において記載された意味を有することができる。式Ic〜Igの化合物において、pは、好ましくは、0または1、特に1を表し、qは、好ましくは、1または2を表し、XおよびZは、好ましくは、CHを表し、そしてYは、NまたはC−F、好ましくはNを表す。さらに、一般式Ic〜Igの化合物において、R1は、好ましくは、フェニルまたはナフチルを表し、ここで、フェニルまたはナフチルは、非置換であるか、あるいはメチル、メトキシ、CF3、OCF3、F、ClおよびBrからなる群から選択される同一または異なるラジカルによって一置換または多置換(例えば、二、三、四または五置換)されており、特に、R1は、4−メトキシ−2,6−ジメチルフェニル、4−クロロ−2,5−ジメチルフェニル、2,3−ジクロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、2−クロロ−6−メチルフェニル、2−メチル−4−クロロフェニル、2−(トリフルオロメチル)フェニル、3−(トリフルオロメチル)フェニル、1−ナフチルまたは2−ナフチルを表す。一般式Ic〜Igの化合物において、R2は、好ましくは、H、メチル、シクロプロピル、−CH(Ph)2、(ピリジン−3−イル)メチルおよび2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルから選択され、R2中のベンゾ基またはフェニル基は、非置換であっても、あるいは好ましくはメチル、メトキシ、CF3、F、ClおよびBrから選択される置換基によって置換されていてもよい。一般式Ic〜Igの化合物において、R3は、好ましくは、Hおよびフェニルから選択され、ここで、フェニル基は、非置換であっても、あるいは好ましくはメチル、メトキシ、CF3、F、ClおよびBrから選択される置換基によって置換されていてもよい。一般式Ic〜Igの化合物において、R5およびR6は互いに独立して、好ましくは、非置換または一置換または多置換C1〜6−アルキル、特にメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチルまたはtert−ブチルを表すか、あるいはR5およびR6は一緒に、−N=CH−CH=CH−、−CH=CH−N=CH−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−CH2−および−CH2−CH2−NR9−CH2−CH2−から選択される基を形成し、ここでR9は、HまたはC1〜6−アルキル、特に、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチルまたはtert−ブチルを表す。一般式Ic〜Igの化合物において、R9、R10、R11aおよびR11bは、いずれの場合も互いに独立してHを表すか、あるいはR9、R10、R11aおよびR11bからの2つの隣接するラジカル、好ましくはR9およびR10は、非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカル(好ましくはメチル、メトキシ、CF3、F、ClおよびBrからなる群から互いに独立して選択されるラジカル)によって一置換または多置換されていてもよい縮合ベンゾ基を形成する。] [0049] 本発明に従う置換スルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、一般式Iからの部分構造A* は、 から選択される基を表し、式中、qは0、1または2、好ましくは1または2を表し、そしてX、YおよびZは、N、C−H、C−F、C−ClまたはC−CF3を表すが、ただしX、YおよびZのうち常に1つだけがCH以外であり、ここで、X、YおよびZは、好ましくは同時にC−Hを表さない。YまたはZ、特にZは、NまたはCFを表すことが特に好ましい。好ましい実施形態では、YはNを表し、従って、XおよびZはCHを表す。] [0050] 本発明に従う置換スルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、一般式Iからの部分構造S* は、 からなる群から選択され、式中、ラジカルR1、R2およびR3は、上記の本発明に従う実施形態におけるような意味を有する。] [0051] 本発明に従う置換スルホンアミド誘導体のさらに好ましい実施形態では、上記で示された部分構造S*は、 からなる群から選択され、式中、ラジカルR1は、上記の本発明に従う実施形態におけるような意味を有し、縮合ベンゼン基は、「アリール」という用語に関連して上記したように置換され得る。] [0052] 本発明のさらに好ましい実施形態では、本発明に従うスルホンアミド誘導体は、] [0053] ] [0054] からなる群から選択される。] [0055] 上記で使用される本発明に従う化合物の個々の実施形態の番号付けは、以下で与えられる本発明の説明において、特に実施例の記載において保持される。] [0056] 本発明に従う化合物は、好ましくは、ヒトB1R受容体またはラットのB1R受容体においてアンタゴニスト作用を示す。本発明の好ましい実施形態では、本発明に従う化合物は、ヒトB1R受容体(hB1R)およびラットのB1R受容体(rB1R)の両方において、アンタゴニスト作用を示す。] [0057] 特に好ましいのは、10μMの濃度におけるFLIPRアッセイにおいて、ヒトB1R受容体および/またはラットのB1R受容体に対して少なくとも15%、25%、50%、70%、80%または90%の阻害を示す化合物である。最も特に好ましいのは、10μMの濃度において、ヒトB1R受容体およびラットのB1R受容体に対して少なくとも70%、特に、少なくとも80%、そして特に好ましくは少なくとも90%の阻害を示す化合物である。] [0058] 物質のアゴニスト作用またはアンタゴニスト作用は、ヒトおよびラット種のブラジキニン受容体1(B1R)において、異所的に発現する細胞株(CHO K1細胞)を用いて、蛍光イメージングプレートリーダー(FLIPR)によりCa2+感受性色素(Fluo−4)を用いて定量化することができる。活性化%における表示は、Lys−Des−Arg9−ブラジキニン(0.5nM)またはDes−Arg9−ブラジキニン(100nM)を添加した後のCa2+シグナルに基づく。アンタゴニストは、アゴニストの添加後のCa2+流入の抑制をもたらす。達成可能な最大阻害と比較した阻害%が示される。] [0059] 本発明に従う物質は、例えば、種々の疾患に関連するB1Rに作用することができるので、これらは、薬剤中の薬剤活性成分として適している。従って、本発明はさらに、本発明に従う少なくとも1つの置換スルホンアミド誘導体、ならびに場合により適切な添加剤および/または補助物質および/または場合によりさらなる活性成分を含む薬剤を提供する。] [0060] 本発明に従う薬剤は、場合により、本発明に従う少なくとも1つの置換スルホンアミド誘導体に加えて、適切な添加剤および/または補助物質、すなわち、キャリア、増量剤、溶媒、希釈剤、着色剤および/または結合剤も含み、液体薬剤形態として、注射溶液、ドロップまたはジュースの形態で、あるいは半固体薬剤形態として、顆粒、錠剤、ペレット、パッチ、カプセル、膏薬/スプレー式膏薬またはエアロゾルの形態で投与され得る。使用すべき補助物質などの選択およびその量は、薬剤が、口(orally)、経口(perorally)、非経口、静脈内、腹腔内、皮内、筋肉内、経鼻、経頬、経直腸にまたは局所(例えば、皮膚、粘膜または目に)のどれで投与されるかに依存する。錠剤、糖衣錠、カプセル、顆粒、ドロップ、ジュースおよびシロップの形態の製剤は経口投与に適しており、溶液、懸濁液、容易に再構成可能な乾燥製剤およびスプレーは、非経口、局所および吸入投与に適している。デポー、溶解形態または膏薬における本発明に従うスルホンアミド誘導体は、場合により、皮膚の浸透を促進する薬剤を添加して、経皮投与のために適切な製剤である。経口または経皮的に使用され得る製剤の形態は、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体を遅延させて放出することができる。また、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、例えばインプラントまたは埋め込みポンプなどのなどの非経口長期デポー形態で使用することもできる。原則として、当業者に知られている他のさらなる活性成分は、本発明に従う薬剤に添加することができる。] [0061] 患者に投与すべき活性成分の量は、患者の体重、投与のタイプ、疾患の徴候および重症度に応じて変わる。0.00005〜50mg/kg、好ましくは0.01〜5mg/kgの本発明に従う少なくとも1つの置換スルホンアミド誘導体が従来どおりに投与される。] [0062] 薬剤の好ましい形態において、存在する本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、純粋なジアステレオ異性体および/またはエナンチオマーの形態、ラセミ体の形態、あるいはジアステレオ異性体および/またはエナンチオマーの非等モルまたは等モルの混合物の形態である。] [0063] B1Rは、特に、痛みの発生に関与する。従って、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、痛み、特に急性痛、内臓痛、神経因性疼痛または慢性痛を治療するための薬剤の製造において使用することができる。] [0064] 従って、本発明はさらに、痛み、特に、急性痛、内臓痛、神経因性疼痛または慢性痛を治療するための、そして/あるいは、これらを治療するための薬剤の製造における、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体の使用を提供する。] [0065] さらなる実施形態では、炎症性疼痛を治療するための、そして/あるいは、炎症性疼痛を治療するための薬剤の製造における、本発明に従う置換スルホンアミドの使用が提供される。] [0066] 本発明はさらに、糖尿病、呼吸器の疾患(例えば、気管支喘息、アレルギー、COPD/慢性閉塞性肺疾患または嚢胞性線維症)、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎またはCD/クローン病)、神経疾患(例えば、多発性硬化症または神経変性)、皮膚の炎症(例えば、アトピー性皮膚炎、乾癬または細菌感染症)、リウマチ性疾患(例えば、関節リウマチまたは変形性関節症)、敗血症性ショック、再灌流症候群(例えば、心発作または脳卒中の後)、肥満を治療するための、そして/あるいは、これらを治療するための薬剤および血管新生阻害薬としての薬剤の製造における、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体の使用を提供する。] [0067] 上記の使用の1つにおいて、使用される置換スルホンアミド誘導体は、純粋なジアステレオ異性体および/またはエナンチオマーの形態、ラセミ体の形態、あるいはジアステレオ異性体および/またはエナンチオマーの非等モルまたは等モルの混合物の形態であることが好ましいことがある。] [0068] 本発明はさらに、治療的に有効な用量の本発明に従う置換スルホンアミド誘導体または本発明に従う薬剤を投与することによって、特に上記の徴候の1つにおいて、痛み、特に慢性痛の治療を必要としている非ヒト哺乳類またはヒトを治療する方法を提供する。] [0069] 本発明はさらに、以下の記載、実施例および特許請求の範囲において記載されるように、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体を製造するための方法を提供する。] [0070] 本発明の1つの態様では、本発明に従う置換スルホンアミド誘導体は、以下に記載される方法によって調製される:] [0071] 遊離アミン(A)およびカルボン酸(S)は、有機溶媒中、少なくとも水除去剤および有機塩基の存在下、アミド形成において反応されて、本発明に従う化合物(P)を生じる。] [0072] 水除去剤としては、例えば、硫酸ナトリウムもしくは硫酸マグネシウム、酸化リン、または、例えば、CDI、DCC(場合により、ポリマーに結合)、TBTU、EDCI、PyBOPまたはPFPTFAなどの試薬(HOAtまたはHOBtも存在させて)を使用することができる。有機塩基としては、例えば、トリエチルアミン、DIPEAまたはピリジンを使用することができ、そして有機溶媒としては、THF、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、ジオキサン、DMFまたはアセトニトリルを使用することができる。アミド形成ステップ(1)における温度は、好ましくは、0〜50℃である。] [0073] 方法の変形においては、アミン構造単位(A)のPG保護誘導体(GP−A) が、先行するステップにおいて、当業者に知られている条件下で脱保護され、酸に添加され、次に上記のように反応されて、最終生成物(P)を生じることができる。] [0074] 非環式酸構造単位を調製するための一般的な合成方法 方法Iにおいて、ラセミ(RおよびS立体配置)またはエナンチオマー純粋な(RまたはS立体配置)アミノアルコールAは、場合により有機または無機塩基、例えば炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ジメチルアミノピリジン、ジエチルアミンまたはDBUの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばアセトン、アセトニトリル、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン中、0℃から還流温度までの温度で、塩化スルホニル、臭化スルホニルまたはスルホニルペンタフルオロフェノラートR3SO2X(X=Cl、Br、OPFP)によるスルホニル化において反応されて、スルホニル化アミノアルコールBを生じる。] [0075] スルホニル化アミノアルコールBは、塩化もしくは臭化テトラブチルアンモニウムまたは硫酸水素テトラブチルアンモニウムを用いて、THF、トルエン、ベンゼンまたはキシレンなどの有機溶媒、および水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムなどの無機塩基を用いる相間移動反応において、あるいは有機または無機塩基(従来の無機塩基は、金属アルコラート(ナトリウムメタノラート、ナトリウムエタノラート、カリウムtert−ブチラートなど)、リチウムまたはナトリウム塩基(リチウムジイソプロピルアミド、ブチルリチウム、tert−ブチルリチウム、ナトリウムメチラートなど)、または金属水素化物(水素化カリウム、水素化リチウム、水素化ナトリウムなど)であり、従来の有機塩基は、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミンである)の存在下、ジクロロメタン、THFまたはジエチルエーテルなどの有機溶媒中、0℃から還流温度において、ハロゲン化エステル誘導体によるアルキル化反応において反応されて、一般構造Cの生成物を生じる。] [0076] 方法IIにおいて、ラセミ(RおよびS立体配置)またはエナンチオマー純粋な(RまたはS立体配置)アミノアルコールEは、場合により、有機または無機塩基、例えば炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ジメチルアミノピリジン、ジエチルアミンまたはDBUの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばアセトン、アセトニトリル、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン中、0℃から還流温度までの温度で、塩化スルホニル、臭化スルホニルまたはスルホニルペンタフルオロフェノラートR3SO2X(X=Cl、Br、OPFP)によるスルホニル化において反応されて、スルホニル化アミノアルコールFを生じる。次に、スルホニル化アミノアルコールFは、場合により、有機または無機塩基、例えば水素化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、DBUまたはDIPEAの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばジメチルホルムアミド、アセトン、THF、アセトニトリル、ジオキサンまたは混合物としてのこれらの溶媒中、0℃から還流温度までの温度で、ハロゲン化アルキル(RX、X=I、Br、Cl)、メシラート、または代替のアルキル化剤によるアルキル化反応において反応されて、スルホニル化アミノアルコールBを生じる。] [0077] 方法I〜IIIにおいて、エステル誘導体Cは、トリフルオロ酢酸などの有機酸、または塩酸などの無機酸水溶液を用いて、あるいは水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムなどの無機塩基水溶液を用いて、メタノール、ジオキサン、ジクロロメタン、THF、ジエチルエーテルまたは混合物としてのこれらの溶媒などの有機溶媒中、0℃から室温で、エステル切断において反応されて、一般式Dの酸段階を生じる。] [0078] 方法IIIにおいて、市販のアミンまたは当業者が入手可能なアミンは、エタノール、メタノール、エーテル、THFまたはジクロロメタンなどの有機溶媒中、0℃から還流温度までの温度で最長20時間、2−ブロモエタノールまたは誘導体によりアルキル化される。さらなる工程は他の方法と同様に進行する。] [0079] 方法IVにおいて、アミンは、場合により、有機または無機塩基、例えば炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ジメチルアミノピリジン、ジエチルアミンまたはDBUの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばアセトン、アセトニトリル、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン中、0℃から還流温度までの温度で、塩化スルホニル、臭化スルホニルまたはスルホニルペンタフルオロフェノラートR3SO2X(X=Cl、Br、OPFP)によるスルホニル化において反応されて、スルホニル化誘導体Hを生じる。次に、スルホニル化アミンは、場合により、有機または無機塩基、例えば水素化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、DBUまたはDIPEAの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばジメチルホルムアミド、アセトン、THF、アセトニトリル、ジオキサンまたは混合物としてのこれらの溶媒中、アルキル化反応において2−ブロモ酢酸メチルまたは誘導体Hによるアルキル化反応において反応されて、スルホニル化アミノエステルIを生じる。] [0080] スルホニル化アミノエステルIは、THFまたはジエチルエーテルなどの有機溶媒中、例えばLiAlH4、BH3×DMSまたはNaBH4などの金属水素化物を還元剤として用いて、還元反応において反応されて、スルホニル化アミノアルコールBを生じる。方法IVのさらなる工程は他の方法と一致する。] [0081] 環状酸構造単位を調製するための一般的な合成方法 方法Iにおいて、ラセミ(RおよびS立体配置)またはエナンチオマー純粋な(RまたはS立体配置)アミノ酸エステルAまたはアミノ酸Lは、例えばLiAlH4、BF3エーテラート、BH3×DMSまたはNaBH4などの金属水素化物を還元剤として用いて、THFまたはジエチルエーテルなどの有機溶媒中、0℃から還流温度までの温度で、還元によって反応されて、アミノアルコールBを生じる。アミノアルコールBは、場合により、有機または無機塩基、例えば炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ジメチルアミノピリジン、ジエチルアミンまたはDBUの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばアセトン、アセトニトリル、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン中、0℃から還流温度までの温度で、塩化スルホニル、臭化スルホニルまたはスルホニルペンタフルオロフェノラートR3SO2X(X=Cl、Br、OPFP)によるスルホニル化においてさらに反応されて、スルホニル化アミノアルコールCを生じる。スルホニル化アミノアルコールCは、塩化もしくは臭化テトラブチルアンモニウムまたは硫酸水素テトラブチルアンモニウムを用いて、THF、トルエン、ベンゼンまたはキシレンなどの有機溶媒、および水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムなどの無機塩基を用いる相間移動反応において、あるいは有機または無機塩基(従来の無機塩基は、金属アルコラート(ナトリウムメタノラート、ナトリウムエタノラート、カリウムtert−ブチラートなど)、リチウムまたはナトリウム塩基(リチウムジイソプロピルアミド、ブチルリチウム、tert−ブチルリチウム、ナトリウムメチラートなど)、または金属水素化物(水素化カリウム、水素化リチウム、水素化ナトリウムなど)であり、従来の有機塩基は、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミンである)の存在下、ジクロロメタン、THFまたはジエチルエーテルなどの有機溶媒中、0℃から還流温度において、ハロゲン化エステル誘導体によるアルキル化反応において反応されて、一般構造Dの生成物を生じる。] [0082] 方法IIにおいて、3−(ピリジン−2−イル)アクリル酸Eは、室温から還流温度までの温度で、水除去試薬、例えば、H2SO4もしくは酸化リンなどの無機酸、または塩化チオニルなどの有機試薬を用いて、THF、ジエチルエーテル、メタノール、エタノールまたはジクロロメタンなどの有機溶媒中でエステル化されて、段階Fを生じる。] [0083] 方法IIおよびIIIにおいて、エステル段階FおよびGは、当業者に知られている条件下、THF、クロロホルムなどの有機溶媒中、酸化白金などの触媒の存在下、標準圧力下または過剰圧力下で水素による水素化において水素化されて、中間体Hを生じる。] [0084] 方法II〜IIIにおいて、段階Hは、場合により、有機または無機塩基、例えば炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ジエチルアミンまたはDBUの存在下、好ましくは有機溶媒、例えばアセトニトリル、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン中、0℃から還流温度で、塩化スルホニル、臭化スルホニルまたはスルホニルペンタフルオロフェノラートR3SO2X(X=Cl、Br、OPFP)によるスルホニル化においてさらに反応されて、スルホニル化アミノエステルIを生じる。] [0085] 方法I〜IIIにおいて、エステル誘導体DおよびIは、トリフルオロ酢酸などの有機酸、または塩酸などの無機酸水溶液を用いて、あるいは水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムなどの無機塩基水溶液を用いて、メタノール、ジオキサン、ジクロロメタン、THF、ジエチルエーテルまたは混合物としてのこれらの溶媒などの有機溶媒中、0℃から室温で、エステル切断において反応されて、一般式Jの酸段階を生じる。] [0086] 方法IVにおいて、ラセミ(RおよびS立体配置)またはエナンチオマー純粋な(RまたはS立体配置)アミノ酸Kは、水除去試薬、例えば、H2SO4もしくは酸化リンなどの無機酸、または塩化チオニルなどの有機試薬を用いて、THF、ジエチルエーテル、メタノール、エタノールまたはジクロロメタンなどの有機溶媒中でエステル化されて、アミノエステルHを生じる。一般的な方法のさらなる手順は、方法II〜IIIと一致する。] [0087] アミン構造単位の一般的な合成 方法A (PG=好ましくは、BocまたはBn) アミン構造単位の調製の一部として、合成における同じ段階で、保護基の変更が必要なこともある。適切な保護基、例えばBoc(tert−ブトキシカルボニル)およびBn(ベンジル)は当業者に知られており、既知の文献の手順に従って、導入および除去することができる。 1.非特許文献13、特に、505−511頁、570−585頁、606−609頁、614−617頁、625頁 2. 非特許文献14、特に696−932頁] [0088] A/N:ピペリジン誘導体を生じるための、CH−酸性化合物(例えば、ピリジルエチルアセタート(pyridyl ethyl acetate)など)と、ハロゲン化アルキルとの最初の置換反応は、例えばメタノール、エタノール、i−プロパノール、t−ブタノール、アセトン、アセトニトリル、DMF、DME、DMSO、トルエン、ベンゼン、テトラヒドロフランまたは液体NH3などの溶媒中、例えば、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、ナトリウムもしくはカリウムメタノラート、エタノラート、i−プロピラート、t−ブチラート、リチウムもしくはナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド、炭酸カリウム、ピリジン、またはナトリウム元素などの塩基を添加し、そして場合により、ヨウ化ナトリウムもしくはカリウム、HMPA、18−クラウン−6、または1−ブチル−3−メチルイミダゾリニウムヘキサフルオロホスファートを添加して行うことができる。] [0089] B/H:エステル官能基のアルコールへの還元は、種々の還元剤を用いて行うことができる。例えば、場合により、例えばホウ酸エステルなどの補助試薬を添加して、例えばジエチルエーテル、トルエン、THF、水、メタノール、エタノールまたはこれらの溶媒の混合物などの溶媒中のLiBH4またはNaBH4が適している。しかしながら、さらなる水素化ホウ素として、Zn(BH4)2(例えば、DME中)も使用することが可能である。しかしながら、還元は、例えば、THFまたはDCMなどの溶媒中、BH3−Me2S錯体を用いて行うこともできる。ホウ素化合物に加えて、例えばジエチルエーテル、ベンゼン、トルエン、THF、DCM、DME、ヘキサンまたはこれらの溶媒の混合物などの溶媒中の、例えばDIBAHまたはLAHなどの錯体水素化アルミニウムも、エステル官能基のアルコールへの還元のために適している。] [0090] C/I:当業者に知られているように、アルコールのアルデヒドへの酸化のために、種々の方法(例えば、Jones、Corey−Kim、SarettまたはSwern酸化)が利用可能である。 Jones酸化では、例えばジエチルエーテルなどの溶媒中で、H2SO4中のCr2O3が酸化剤として使用される。 Corey−Kim酸化では、例えばトルエン中のN−クロロスクシンイミドおよびジメチルスルフィドが酸化剤として使用されるが、Sarett酸化では、Collins試薬(CrO3*2ピリジン)が使用される。 Swern酸化では、当業者に知られているように、例えばトリエチルアミンまたはピリジンなどの塩基を添加した、塩化オキサリルおよびDMSOの混合物が使用される。 しかしながら、酸化は、例えばクロロホルムまたはシクロヘキサンなどの溶媒中のTEMPOおよびp−(ジアセトキシヨード)トルエンの混合物によって、あるいは、例えばDCMなどの溶媒中で、例えば酢酸ナトリウムまたは炭酸水素ナトリウムなどの塩基を添加してCorey試薬(クロロクロム酸ピリジニウム)を用いて、あるいは例えばDCM中のMnO2による酸化によって行うこともできる。] [0091] D:アルデヒドは、当業者に知られている条件下で、THF、ジエチルエーテル、シクロヘキサン、トルエンまたは溶媒の混合物などの有機溶媒中、−78℃〜+30℃の温度で、対応するホスホニウム化合物、例えば(メトキシメチル)トリフェニル−ホスホニウムクロリド、および強塩基、例えばカリウムtert−ブチラート、n−ブチルリチウム、s−ブチルリチウム、フェニルリチウム、リチウムジイソプロピルアミドまたはリチウムヘキサメチルジシラジドを用いるWittig反応において、反応混合物の酸性後処理の後に得られる。] [0092] E/J/K:それに続く還元的アミノ化は、当業者に知られているように、アミンと反応させ、その後、例えば、エタノール、メタノール、DCM、DCE、THF、DMF、ベンゼン、トルエンまたはこれらの溶媒の混合物などの溶媒中、場合により、例えばHClまたは酢酸などの酸を添加して、例えば、NaBH(OAc)3、NaBH4、LiBH3CN、NaBH3CN、ボラン−ピリジン錯体またはα−ピコリン−ボラン錯体などの還元剤により還元することによって行うことができる。あるいは、アルデヒドは、場合により、水除去剤を添加して、対応するアミンと反応されてイミンを生じ、次に、触媒水素化によってアミンに転化され得る。触媒として適切なのは、例えばエタノールまたはメタノールなどの溶媒中の、例えばPt2O、炭素上のPdまたはラネーニッケルである。] [0093] F:当業者に知られているように、不飽和エステルは、例えば、水、THF、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ヘキサン、ベンゼン、トルエン、1,2−ジメトキシエタン、DMFまたはDMSOなどの溶媒中、例えばNaH、K2CO3、ナトリウムエタノラート、カリウムtert−ブチラート、リチウムジイソプロピルアミドまたはn−ブチルリチウムなどの塩基を用いて、アルデヒドおよび2−(ジメトキシホスホリル)酢酸エチルまたは2−(ジエチルホスフィノ)酢酸メチルもしくはエチルから、Wittig−Horner反応において調製することができる。例えば、MgBr2、トリエチルアミンまたはHMPTなどの試薬が場合により添加される。] [0094] G:当業者に知られているように、不飽和エステルの二重結合は、均一または不均一触媒による水素化分解によって、あるいは還元剤との反応によって還元することができる。均一触媒として適切なのは、例えば、例えばベンゼンまたはトルエンなどの溶媒中のトリス(トリフェニルホスファン)ロジウムクロリドである。不均一触媒としては、例えば、例えば酢酸、メタノール、エタノール、酢酸エチル、ヘキサン、クロロホルムまたはこれらの溶媒の混合物などの溶媒中の、炭素上のPt、炭素上のパラジウム、ラネーニッケルまたはPt2Oを使用することができる。例えば硫酸または塩酸などの酸が、場合により添加され得る。還元剤として適切なのは、例えば、例えばTHF中のL−セレクトリドである。] [0095] L:当業者に知られているように、メチルスルホン酸誘導体は、好ましくは炭酸セシウム、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンおよびピリジンからなる群から選択される適切な塩基の存在下、好ましくはジクロロメタン、ジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、アセトニトリルおよびDMFからなる群から選択される少なくとも1つの溶媒中、アルコールを塩化メチルスルホニルと反応させることによって得ることができる。] [0096] M:当業者に知られているように、メチルスルホン酸誘導体は、好ましくはジクロロメタン、ジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、トルエンおよびDMFからなる群から選択される少なくとも1つの溶媒中、好ましくは炭酸セシウム、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンおよびピリジンからなる群から選択される過剰の塩基の存在下、適切なアミンと反応され得る。] [0097] O:当業者に知られているように、ニトリルは、適切な酸、例えば硫酸または塩酸の存在下、好ましくは高温で、対応するカルボン酸に加水分解され得る。形成される酸は、同じステップまたは別個のステップで、対応するアルコールの存在下、対応するカルボン酸エステル(例えば、メチルまたはエチルエステル)に転化され得る。あるいは、ニトリルは、適切なアルコール、例えばメタノールまたはエタノール中、例えば、HCl、HBr、p−トルエンスルホン酸または塩化トリメチルシリルの存在下で、対応するエステルに転化されてもよい。使用されるアミン保護基と、ニトリルからエステルへの転化のために選択される反応条件とによっては、保護基の再導入が必要なこともある。] [0098] 最後に、例えば、ジオキサン、メタノール、エタノール、アセトニトリルまたは酢酸エチルなどの有機溶媒中でのHClとの反応によって、あるいは塩化メチレンまたはテトラヒドロフラン中でのトリフルオロ酢酸またはメタンスルホン酸との反応によって、好ましいBOC保護基が除去されて、遊離アミンを生じることができる。] [0099] 鎖長q(式Iを参照)は、所望されるようにステップDを繰り返す(ステップFとも組み合わせて)ことによって調整することができる。] [0100] 方法B I:結合の長さo、pを作るために、市販のカルボニル化合物は、最初のステップにおいて、例えばトルエン、ベンゼン、ヘキサン、ペンタン、THFまたはジエチルエーテルなどの溶媒中、場合により、例えばCeCl3を添加して、金属オルガニル(metal organyl)、通常LiまたはMgオルガニル(グリニャール)と反応されて、第3級アルコールを生じる。] [0101] J:ステップJにおいて、アルコールは、THF、エーテル、DCM、クロロホルム、アセトニトリルなどの有機溶媒中、−78℃から還流温度で1〜10時間、トリメチルクロロシラン/ヨウ化ナトリウム、トリメチルシリルシアニド/BF3エーテラート、DMFを用いて反応されて、ニトリルを生じる。] [0102] K:アルデヒドへの還元は、ステップKにおいて、THF、エーテル、トルエンまたはベンゼンなどの有機溶媒中、−78℃から還流温度までの温度で1〜10時間、水素化ジイソブチルアルミニウムなどの還元剤を用いて行われる。] [0103] さらなる一般的な工程は、方法Aと同様にして行われる。] [0104] 本発明は、実施例によって以下で説明されるが、一般的な発明の意図を限定しない。] [0105] 使用される化学薬品および溶媒は、従来の供給業者(例えば、Acros、Avocado、Aldrich、Bachem、Fluka、Lancaster、Maybridge、Merck、Sigma、TCIなど)から商業的に入手するか、あるいは当業者に知られている方法によって合成した。] [0106] 市販されている材料、例えば、Al2O3またはシリカゲル[例えば、E.Merck,Darmstadt,Germanyから]は、カラムクロマトグラフィの固定相として使用した。薄層クロマトグラフィ調査は、市販のHPTLCプレコートプレート(例えば、E.Merck,Darmstadtからのシリカゲル60F254)を用いて行った。] [0107] クロマトグラフィ調査のための溶媒または溶離液の混合比は、他に指示されない限り、常に体積/体積で与えられる。] [0108] 他に指示されない限り、分析は、質量分析法(ESI−MS)により行った。] [0109] 略語 eq.当量 DCMジクロロメタン min 分 RT室温 TFAトリフルオロ酢酸 KOtBuカリウムtert−ブチラート sat.飽和 LAH水素化リチウムアルミニウム EDCIN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチル−カルボジイミド HOBt 1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール DIPEAジイソプロピルエチルアミン OPFPO−ペンタフルオロフェニル THFテトラヒドロフラン DMSジメチルスルフィド DMAPジメチルアミノピリジン MsCl −塩化メタンスルホニル DMF− N,N−ジメチルホルムアミド DMSO −ジメチルスルホキシド TFA − トリフルオロ酢酸 aq. − 水の、水溶液 h − 時間 (以下において、「構造単位」および「構成要素」という用語は同義に使用される)] [0110] パラレル合成のための酸構造単位の合成 以下に記載されるパラレル合成において使用される酸構造単位S1〜S28は、以下のように調製した:] [0111] ] [0112] 塩化4−メトキシ−2,6−ジメチルベンゼン−1−スルホニル DCM(1000ml)中の3,5−ジメチルアニソール(102.5g、753mmol)の溶液を0℃に冷却した。DCM(250ml)中のクロロスルホン酸(251ml、3763mmol)の溶液をこの溶液に液滴で添加した。10分の反応時間の後、反応溶液を氷浴(1000ml)に添加し、相を分離させ、DCM(250ml)で再度抽出した。合わせた有機相を水(1000ml)および飽和塩化ナトリウム溶液(1000ml)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。シリカゲルにおけるカラムクロマトグラフィ(ヘプタン/DCM 5:1)によって生成物を精製した。 収率:63.5g、36%] [0113] アミノアルコールの合成 (1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−2−イル)メタノール THF(5ml/mmol)中の1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−2−カルボン酸エチルエステル(4.75g、25mmol)を、0℃において、THF(50ml)中のLAH(2当量)の懸濁液に液滴で添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌し、次に、還流下で4時間加熱した。飽和Na2SO4水溶液を添加した後、ろ過を行い、有機溶媒を真空中で除去した。生成物をカラムクロマトグラフィ(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン3:7)により精製した。 収率:50%] [0114] アミノ酸エステルの合成 2−(ピペリジン−2−イル)酢酸エチル塩酸塩 2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル(24.51g、148.4mmol)をエタノール(130ml)中に溶解し、PtO2(3.37g、14.84mmol、0.1当量)およびクロロホルム(20ml)を添加した。H2雰囲気(8バール)下、40℃において、懸濁液を一晩攪拌した。TLCの監視(シリカゲル、DCM/メタノール95:5)によると、反応は完了していなかったので、さらなるクロロホルム(15ml)を添加し、H2雰囲気(8バール)下、40℃でさらに2日間、攪拌を行った(TLCの監視)。冷却した後、まず触媒をろ過土でのろ過によって除去し、ろ液を真空中で濃縮乾固させた。2−(ピペリジン−2−イル)酢酸エチル塩酸塩をさらに精製することなく次の段階で使用した。 収率:31.51g、>100%] [0115] 3−(ピペリジン−2−イル)プロピオン酸メチル塩酸塩 段階1.メタノール(750ml)中の3−(2−ピリジル)−アクリル酸(23.88g、160mmol)の溶液に、H2SO4(12.8ml、240mmol)を添加した。反応混合物を還流下で一晩加熱し、室温まで冷却した後、飽和NaHCO3水溶液(1000ml)中に注いだ。ロータリーエバポレーターを用いてメタノールを除去し、水相を酢酸エチル(400ml)で2回抽出した。有機相を飽和NaCl溶液(500ml)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。3−(ピリジン−2−イル)アクリル酸メチルの粗生成物をさらに精製することなく次の段階で使用した。 収率:22.19g、85%] [0116] 段階2. 3−(ピリジン−2−イル)アクリル酸メチル(22.15g、136mmol)をTHF(300ml)およびクロロホルム(10.9ml)中に溶解し、PtO2(3.08g、13.6mmol、0.1当量)を窒素雰囲気下で添加した。溶液をまず窒素で10分間すすぎ、次に、H2雰囲気(8バール)下で一晩攪拌した。冷却した後、まず窒素によるすすぎを再度行い、ろ過土でのろ過によって触媒を除去し、次に、DCMですすぎ、ろ液を真空中で濃縮乾固させた。3−(ピペリジン−2−イル)プロピオン酸メチル塩酸塩をさらに精製することなく次の段階で使用した。 収率:27.95g、99%] [0117] 3−アミノ−3−フェニルプロピオン酸メチル メタノール(150ml)中の3−アミノ−3−フェニルプロピオン酸(8.9g、54mmol)の0℃に冷却した溶液に、塩化チオニル(19.1g、162mmol)を液滴で添加した。次に、反応混合物を還流下で12時間攪拌した(TLCコントロール)。溶媒を完全に除去し、残渣を真空中で乾燥させた。粗生成物をさらに精製することなく次の段階で使用した。] [0118] アミノアルコールまたはアミノ酸エステルのスルホニル化 方法A 対応するアミノアルコールまたはアミノ酸エステル(1.1当量)をDCM(4ml/mmol)中に溶解し、トリエチルアミン(2.2当量)を添加した。溶液を0℃に冷却し、DCM(2.3ml/mmol)中に溶解した対応するスルホン酸クロリド(1当量)の溶液を液滴で添加し、室温で1.5時間攪拌を行った。反応が完了したら、HCl(0.5M、2.3ml/mmol)を添加し、相を分離させ、水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。カラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製した。] [0119] 方法B DCM(2.6ml/mmolスルホン酸クロリド)中に溶解したピリジン(5当量)、DMAP(0.5当量)および塩化3,4−ジクロロベンゼンスルホニル(1.2当量)を、DCM(5ml/mmol)中のアルコール(1当量)の0℃に冷却した懸濁液に添加した。0℃で5時間攪拌した後、DCMを添加し、硫酸銅水溶液、水および飽和NaCl溶液による洗浄を行った。Na2SO4上で乾燥させ、ろ過した後、溶媒を真空中で除去した。カラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製した。] [0120] ] [0121] メトキシ酢酸tert−ブチルの合成 方法A トルエン(6ml/mmol)中の対応するスルホニル化アミノアルコール(1当量)の溶液に、n−Bu4NCl(0.33当量)を添加した。反応溶液を0℃に冷却し、NaOH溶液(35%、6ml/mmolアミノアルコール)を添加した。ブロモ酢酸tert−ブチル(1.5当量)をこの溶液に液滴で添加し、次に、室温で3時間攪拌を行った。有機相を分離し、水(7ml/mmol)で3回洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。カラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製した。] [0122] 方法B THF(6.3ml/mmol)中に溶解したスルホンアミド(1当量)の溶液を、THF(10ml/mmol)中のNaH(2当量)の0℃に冷却した懸濁液に、攪拌しながら液滴で添加した。その温度で45分間攪拌した後、THF(2ml/mmol)中のブロモ酢酸tert−ブチル(1.5当量)の溶液を添加した。反応混合物を50℃で20時間加熱した。次に、それを0℃まで冷却し、氷を添加し、酢酸エチルによる抽出を行った。有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させた。ろ過した後、溶媒を真空中で除去した。カラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製した。] [0123] ] [0124] エステルのけん化 方法A TFA(0.7ml/mmol)およびDCM(4.7ml/mmol)の溶液中で、対応するメトキシ酢酸tert−ブチルを室温で2時間攪拌した。反応が完了したら、ロータリーエバポレーターを用いて溶媒を除去し、残渣をトルエン中に溶かし、再度濃縮した。] [0125] 方法B 対応するエステル(1当量)をメタノール(5.5ml/mmol)、ジオキサン(1.5ml/mmol)およびNaOH水溶液(4M、6当量)の混合物中に溶解し、一晩攪拌した。反応が完了したら(TLCの監視)、溶液を濃縮した。粗生成物を酢酸エチル(22ml/mmol)中に溶かし、KHSO4溶液(0.5M、22ml/mmol)で洗浄した。水相を酢酸エチルで再度抽出し、合わせた有機相を飽和NaCl溶液(500ml)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。] [0126] 方法C THF(3ml/mmol)中の対応するエステル(1当量)の溶液に、NaOH水溶液(6M、3ml/mmol)を添加した。1時間の反応時間の後、ロータリーエバポレーターを用いて溶媒を除去し、0℃まで冷却した。HCl(6M、3ml/mmol)を添加し、酢酸エチルによる抽出を行った。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮した。] [0127] 方法D DCM(8ml/mmol)中の酢酸tert−ブチルエステル誘導体(1当量)の溶液に、まずトリエチルシラン(1.55当量)、そして次にTFA(0.8ml/mmol)を添加し、室温で5時間攪拌を行った。次に、混合物を真空中で濃縮し、残渣をトルエン中に繰り返し溶かし、その都度、再度濃縮した。粗生成物を酢酸エチル中に溶解し、5%のNaHCO3溶液で抽出した。合わせた水相を、濃塩酸を用いてpH1に調整し、酢酸エチルで再度抽出した。合わせた有機相をNa2SO4上で乾燥させ、真空中で濃縮した。] [0128] 方法E メタノール/水混合物(3:1、10ml/mmol)中のエステル(1当量)の溶液に、0℃の反応温度で、LiOH・H2O(2当量)を添加した。反応混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を水中に溶かし、DCMで洗浄した。次に、HCl(1N)を用いて水相を注意深く酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機相を水および飽和NaCl溶液で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させた。溶媒を除去した後、生成物を適切な純度で得た。] [0129] ] [0130] 酸構成要素S−07:2−[2−[[(4−メトキシ−2,3,6−トリメチル−フェニル)スルホニル]−メチル−アミノ]−エトキシ]−酢酸(S−07)の合成 ステップ−1:500mlのジクロロメタン中の2−メチルアミノエタノール1(1当量、79.9mmol)の溶液に、トリエチルアミン(1.2当量、95.9mmol)と、60mlのジクロロメタン中の塩化スルホニル2(1.2当量、95.9mmol)溶液とを添加した。反応混合物を室温で4時間攪拌した(TLCコントロール)。H2O(100ml)および飽和NaHCO3溶液(100ml)を添加した。2つの相を分離した後、水相をジクロロメタン(250ml)で3回抽出した。合わせた有機相をNa2SO4上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ジエチルエーテル/ヘキサン8:2→9:1)により残渣を精製して、アルコール3を得た(66.3mmol、83%の収率)。] [0131] ステップ−2:アルコール3(1当量、74.8mmol)、ブロモ酢酸tert.−ブチル(2.1当量、157mmol)、硫酸水素テトラブチルアンモニウム(0.1当量、7.48mmol)、50%のNaOH溶液およびトルエンの混合物を室温で3,5時間激しく攪拌した。2つの相を分離した後、水相をジエチルエーテル(450ml)で2回抽出した。合わせた有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮した。生成物5(67.3mmol、90%)が得られ、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。] [0132] ステップ−3:生成物5(1当量、67.3mmol)をジクロロメタン中に溶解し、TFA(20当量、1345mmol)を添加した。反応混合物を室温で4時間攪拌した(TLCコントロール)。反応混合物をMgSO4上で乾燥させ、ろ過し、完全に蒸発させた。残渣をトルエン(300ml)により2回同時蒸発させた。次に、残渣をジイソプロピルエーテルで3回洗浄し、ジイソプロピルエーテルを残渣からデカントした。残渣をジクロロメタン中に懸濁させ、蒸発乾固させて、生成物S−07を得た(101.9mmol、「151%」)。] [0133] 酸構成要素S−09:2−[2−[ベンジル−[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−アミノ]−エトキシ]−酢酸(S−09)の合成 3. CH2Cl2(200ml)中のN−ベンジルアミノエタノール(2、10.0ml、70.3mmol)の溶液に、Et3N(22.5ml、160mmol)を添加した。混合物を0℃に冷却し、その後、CH2Cl2(100ml)中の化合物1(15.0g、63.9mmol)の溶液を液滴で添加した。混合物を室温で3時間攪拌した。1MのHCl水(150ml)を添加した。相を分離したら、有機層を水(100ml)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で蒸発させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:1)による精製によって、スルホンアミド3(14.93g、67%)が得られた。] [0134] 5.トルエン(100ml)およびCH2Cl2(100ml)中の化合物3(14.9g、42.6mmol)の溶液に、n−Bu4NCl(3.95g、14.2mmol)を添加した。0℃に冷却した後、35%のNaOH水溶液(175ml)を添加し、その後、ブロモ酢酸tert−ブチル(4、9.32ml、64mmol)を液滴で添加した。反応混合物を室温で3時間攪拌した。有機層を分離し、H2O(3×300ml)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、3:1)による精製によって、化合物5(19.40g、98%)が得られた。] [0135] THF(165ml)およびMeOH(150ml)中の化合物5(19.4g、41.8mmol)の溶液に、6MのNaOH水(150ml、900mmol)を添加した。反応混合物を室温で攪拌した。1時間後、有機溶媒を蒸発させ、6MのHCl水(155ml)を0℃で添加した。水層をEtOAc(2×150ml)で抽出した。有機層を合わせ、乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させた。生成物をEt2Oおよびi−Pr2O(2×)で同時蒸発させ、化合物S−09(17.05g、100%)を得た。] [0136] 酸構成要素S−10:2−[[1−[[2−(トリフルオロメチル)−フェニル]スルホニル]−ピペリジン−2−イル]−メトキシ]−酢酸(S−10)の合成 8.アルコール2(4.3g、37.2mmol)をアセトン(150ml)中に懸濁させた。K2CO3(10.27g、74.3mmol)および塩化2−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホニル(7、10g、40.9mmol)をその後に添加した。混合物を50℃で一晩攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後にろ過し、ろ液を減圧下で蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc 2:1)によって粗生成物を精製して、8.95g(75%)のアルコール8を得た。] [0137] 9.トルエン(100ml)中のアルコール8(8.95g、27.7mmol)の溶液に、n−Bu4NCl(2.54g、9.1mmol)を添加した。反応混合物を0℃に冷却し、その後、35%のNaOH水(100ml)を添加してから、ブロモ酢酸tert−ブチル(4、6.05ml、41.5mmol)を添加した。室温で3時間攪拌した後、TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:1)において出発材料はもう見られなかった。有機層を分離し、H2O(4×200ml)および塩水(200ml)で中性になるまで洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc4:1)による精製によって、11.57g(96%)のエステル9を得た。] [0138] エステル9(11.57g、26.4mmol)、6MのNaOH水(88ml、528mmol)、MeOH(85ml)およびTHF(85ml)の混合物を室温で30分間攪拌した。TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc 2:1)によると、反応は完了していた。次に、溶液を減圧下で濃縮して、MeOHを除去した。6MのHCl水(120ml)を用いて、得られた懸濁液を0℃で酸性化した。CH2Cl2(300ml)を添加し、層の分離の後、水層をCH2Cl2(100ml)で抽出した。合わせた有機層を乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で蒸発乾固させて、9.89g(98%)のカルボン酸S−10を得た。] [0139] 酸構成要素S−12:2−[2−[1−[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−ピペリジン−2−イル]−エトキシ]−酢酸(S−12)の合成 3. CH2Cl2(200ml)中の2−ピペリジンエタノール(2、5.63g、43.6mmol)の溶液に、Et3N(14.1ml、109mmol)を添加した。0℃において、塩化4−メトキシ−2,6−ジメチルベンゼンスルホニル(1、10.23g、43.6mmol)を添加した。反応混合物を0℃で1時間、そして室温で一晩攪拌した。1MのHCl水(150ml)を添加し、層の分離の後、有機層を塩水(150ml)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させて、化合物3を得た(14.85g、「104%」)。] [0140] 5.トルエン(200ml)中のアルコール3(14.8g、最大43.6mmol)の溶液に、n−Bu4NCl(4.04g、14.5mmol)を添加した。0℃まで冷却した後、35%のNaOH水溶液(200ml)を添加してから、ブロモ酢酸tert−ブチル(4、9.53ml、65.4mmol)を液滴で添加した。反応混合物を室温で3時間攪拌した。有機層を分離し、H2O(3×200ml)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、4:1)による精製によって、化合物5を得た(12.90g、67%、2ステップ)。] [0141] THF(95ml)およびMeOH(95ml)中のエステル5(12.90g、29.2mmol)の溶液に、6MのNaOH水(95ml)を添加した。1時間後に、有機溶媒を蒸発させ、6MのHCl水(95ml)を0℃で添加した。混合物をEtOAc(500ml)で抽出し、乾燥(Na2SO4)させ、Et2O(2×)で同時蒸発させて、化合物S−12を得た(11.07g、98%)。] [0142] 酸構成要素S−13:4−[メチル−[[3−(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニル]−アミノ]−酪酸(S−13)の合成 H2O(75ml)中のKOH(16.5g、294mmol)の溶液に、4−(メチルアミノ)酪酸塩酸塩(10、15.1g、98.1mmol)を添加し、氷浴を用いて反応混合物を冷却した。THF(75ml)中の塩化3−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホニル(9、12.0g、49.1mmol)の溶液を反応混合物に液滴で添加し、攪拌を室温で一晩続けた。氷浴で冷却しながら6MのHCl水(75ml)を反応混合物に添加し、その後、CH2Cl2を添加した。有機層を分離し、塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮し、最少量のEt2Oで同時蒸発させた。残渣のEtOAc/ヘプタンからの結晶化によって、S−13が得られた(11.32g、71%)。] [0143] 酸構成要素S−15:2−[2−(N−[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−アニリノ)−エトキシ]−酢酸(S−15)の合成 16. CH2Cl2(250ml)中のアニリン(15、3.92ml、43.0mmol)およびピリジン(10.4ml、129mmol)の攪拌および冷却(0℃)した溶液に、CH2Cl2(100ml)中の塩化スルホニル8(10.1g、43.0mmol)の溶液を液滴で添加し、反応混合物を室温で3時間攪拌した。混合物を0.5MのKHSO4水(100ml)および飽和NaHCO3水(100ml)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させて、粗スルホンアミド16を得た(14.87g、「119%」)。] [0144] 17. CH2Cl2(150ml)中のスルホンアミド16(14.72g、最大43.0mmol)およびn−Bu4NCl(1.50g、5.40mmol)の溶液を0℃に冷却し、35%のNaOH水(150ml)を添加した。10分後に、ブロモ酢酸tert−ブチル(5、11.2ml、76.0mmol)を添加し、混合物を室温で3時間攪拌した。層を分離し、有機層をH2O(3×200ml)で洗浄した。有機層を乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させて、粗エステル17を得た(22.6g、「130%」)。] [0145] 18. THF(225ml)中のエステル17(22.6g、最大43.0mmol)の攪拌および冷却(0℃)した溶液に、Et2O中の4MのLiAlH4(20.9ml、84.0mmol)の溶液を液滴で添加した。完全に添加したら、反応混合物を0℃で15分間攪拌し、ガスの発生が停止するまでNa2SO4・10H2Oを添加し、室温で一晩攪拌した。混合物を小さいNa2SO4のパッドによりろ過し、ろ液を蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:1)によって粗生成物を精製して、アルコール18を得た(11.25g、3ステップにわたって78%)。] [0146] 19. CH2Cl2(120ml)中のアルコール18(11.24g、33.5mmol)およびn−Bu4NCl(992mg、3.57mmol)の溶液に、35%のNaOH水(120ml)を0℃で添加した後、ブロモ酢酸tert−ブチル(5、7.43ml、50.3mmol)を添加し、次に、反応混合物を室温で攪拌した。3時間後に、層を分離し、有機相をH2O(3×250ml)で洗浄した。有機層を乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、3:1)による精製によって、エステル19を黄色の油で得た(12.00g、80%)。] [0147] MeOH(200ml)およびTHF(200ml)中のエステル19(12.00g、26.70mmol)の溶液に、4MのNaOH水(200ml、800mmol)を添加し、反応混合物を室温で攪拌した。3時間後に、有機溶媒を蒸発させ、6MのHCl水(250ml)を用いて水層を酸性化した。水層をCH2Cl2(200ml)で抽出し、合わせた有機層を乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させて、構成要素S−15を得た(11.27g、「107%」)。] [0148] 酸構成要素S−16:2−[[1−(ナフタレン−2−イルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−2−イル]−メトキシ]−酢酸(S−16)の合成 酸構成要素S−16の合成は、塩化4−メトキシ−2,6−ジメチルベンゼン−1−スルホニルの代わりに塩化ナフタレン−2−スルホニルを用いて、構成要素(S−17)の合成と同様にして行った。] [0149] 酸構成要素S−17:2−[[1−[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−2−イル]−メトキシ]−酢酸(S−17)の合成 2. CH2Cl2(1L)中の3,5−ジメチルアニソール(1、100.44g、737mmol)の溶液に、0℃において、CH2Cl2(250ml)中のクロロスルホン酸(247ml、3687mmol)の溶液を液滴で添加した。15分後に、反応混合物を氷−水(1.5L)中に注ぎ、CH2Cl2(250ml)で抽出した。有機層を直ぐに氷冷H2O(1L)、氷冷飽和NaHCO3水(1L)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/CH2Cl2、5:1)による精製によって、塩化スルホニル2(79.64g、46%)が黄色の油で得られ、これを冷凍庫において−20℃で一晩結晶化させた。不安定性の問題のために、冷凍庫内において、生成物をアルゴン下で貯蔵した。] [0150] 4. 乾燥ピリジン(10.5ml、129mmol)中のエステル3(8.24g、43.1mmol)の混合物に、塩化スルホニル2(20.23g、86mmol)を添加し、混合物を40℃で一晩攪拌した。CH2Cl2(100ml)を添加し、反応混合物を1MのHCl水(100ml)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、トルエン/EtOAc、24:1)による精製によって、スルホンアミド4を得た(14.39g、86%)。] [0151] 5.スルホンアミド4(14.29g、36.7mmol)を乾燥THF(100ml)中に溶解した。0℃まで冷却した後、THF中の2MのLiBH4の溶液(33.0ml、66.0mmol)を液滴でゆっくり添加し、反応混合物を室温で一晩攪拌した。TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc、1:1)によると、反応は完了しておらず、さらにTHF中2MのLiBH4(18.35ml、36.7mmol)を添加し、反応混合物を室温で一晩攪拌した。TLCによると反応は完了していた。Na2SO4・10H2OおよびH2Oを添加することによって反応混合物を反応停止させ、追加のNa2SO4を添加して、残留H2Oを除去し、ろ過し、乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をCH2Cl2(100ml)中に溶解し、H2O(100ml)で洗浄し、減圧下で蒸発乾固させて、アルコール5を得た(14.01g、「106」%)。] [0152] 7. CH2Cl2(80ml)中のアルコール5(13.23g、最大34.7mmol)の溶液に、n−Bu4NCl(3.36g、12.1mmol)を添加した。反応混合物を0℃に冷却し、その後、35%のNaOH水(84ml)を添加してから、2−ブロモ酢酸tert−ブチル(6、6.40ml、43.9mmol)を添加した。室温で4時間攪拌した後、TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc、1:1)において出発材料はもう観察されなかった。有機層を分離し、H2O(3×150ml)および塩水(150ml)で中性になるまで洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で濃縮した。粗化合物にカラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、4:1)を2回受けさせることによって精製を行い、エステル7を得た(14.90g、2ステップにわたって90%)。] [0153] エステル7(14.82g、31.2mmol)、MeOH(110ml)、THF(110ml)および4MのNaOH水(117ml、467mmol)の混合物を室温で2時間攪拌した。TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc 2:1)によると、反応は完了していた。次に、溶液を減圧下で濃縮して、有機溶媒を除去した。0℃で冷却しながら6MのHCl水(120ml)を用いて、得られた懸濁液を酸性化した。CH2Cl2(250ml)を添加し、層の分離の後、有機層を乾燥(Na2SO4)させ、減圧下で蒸発乾固させて、カルボン酸S−17を得た(12.64g、97%)。] [0154] 酸構成要素S−18、S−19、S−20:4−[1−[(2−クロロ−6−メチル−フェニル)スルホニル]−ピペリジン−2−イル]−酪酸(S−18)、4−[1−[[2−(トリフルオロメチル)−フェニル]スルホニル]−ピペリジン−2−イル]−酪酸(S−19)、および4−[1−[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−ピペリジン−2−イル]−酪酸(S−20)の合成 ステップ(i):4−(1−tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸(2) 4−ピペリジン−2−イルブタン酸塩酸塩(10.0g、48.3mmol)、およびK2CO3(26.6g、193.1mmol)を蒸留(dest.)水(70ml)およびジオキサン(124ml)中に溶解した。反応混合物を0℃に冷却し、この温度で、二炭酸ジ−tert−ブチル(11.4g、53.1mmol)をゆっくり添加した。反応混合物を室温で24時間攪拌した。反応が完了したら、水および酢酸エチルを添加し、2つの相を分離した。水相を酢酸エチルで1回抽出した。その後、pH=2に達するまで、水相を2MのHCL(水)で粉砕(triturate)した。このpHにおいて、水相をジクロロメタンで4回抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、蒸発させて乾固を完了させ、(2)(13.13g、100%)を得た。] [0155] ステップ(ii):2−(4−メトキシ−4−オキソブチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3) 4−(1−tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸(2)(26g、95.8mmol)のジクロロメタン溶液に、1,1’−カルボニルジイミダゾール(23.3g、143.7mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。続いて、メタノール(19.4ml、479mmol)を添加し、反応混合物を一晩攪拌した。反応の完了は、薄層クロマトグラフィにより制御した。完了したら、反応混合物を飽和NH4CL(水)溶液で3回および塩水で2回洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、真空中で蒸発させて、2−(4−メトキシ−4−オキソブチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3)(25.67g、94%)が得られた。] [0156] ステップ(iii):4−(ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル塩酸塩(4) 2−(4−メトキシ−4−オキソブチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3)(25.67g、89.9mmol)のメタノール溶液に、塩化アセチルを液滴で添加した。反応混合物を室温で5時間攪拌した。反応の完了は、薄層クロマトグラフィにより制御した。完了したら、反応混合物を真空中で蒸発させて、4−(ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル塩酸塩(4)(20.14g、100%)を得た。] [0157] 一般的な手順GP I−スルホニル化(エステル30〜34) ステップ(iv): 4−(ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル塩酸塩(4)(1当量)のジクロロメタン溶液に、塩化スルホニル(3当量)を添加した。続いて、N−エチル−ジイソプロピルアミン(3当量)を液滴で添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応の完了は、薄層クロマトグラフィにより制御した。完了したら、反応混合物を1MのHCl(水)で酸性にし、水相を塩水で飽和させ、次に、ジクロロメタンで3回抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、真空中で蒸発させた。カラムクロマトグラフィ(酸化アルミニウム、ヘキサン/酢酸エチル)による精製によって、所望の生成物が得られた。] [0158] ] [0159] 一般的な手順GP II−けん化(S18−20): ステップ(v): メタノール/水中の(エステル18〜20)(1当量)の溶液に水酸化リチウムを添加し、反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応の完了は、薄層クロマトグラフィにより制御した。完了したら、メタノールを真空中で蒸発させ、残渣を酢酸エチルで粉砕した。希HClを用いて混合物を酸性にした。水層を酢酸エチルで2回抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中で蒸発させて、所望の生成物(S18〜20)を得た。] [0160] ] [0161] 酸構成要素S−21:4−[1−(ナフタレン−1−イルスルホニル)−ピペリジン−2−イル]−酪酸(S−21)の合成 ステップ(i):4−(ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル塩酸塩(2) メタノール(104ml)中の4−(2−ピペリジニル)ブタン酸塩酸塩(5.95g、34.8mmol)の溶液を0℃に冷却する。この温度において、塩化チオニル(7.54ml、104.3mmol)をゆっくり添加する。反応混合物を12時間加熱還流させる。溶媒を真空中で蒸発させる。残渣を酢酸エチル中に懸濁し、加熱還流させる。懸濁液をまだ熱いうちにろ過する。ろ液中で下に落ちた白色固体をろ過し、真空中で乾燥させて、4−(ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル塩酸塩(2)(3.49g、45%)を得た。] [0162] ステップ(ii):4−(1−(ナフタレン−1−イルスルホニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル(エステル−21) ジクロロメタン(143ml)中の4−(ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル塩酸塩(2)(3.74g、20.2mmol)の溶液に、塩化ナフタレン−1−スルホニル(13.7g、60.55mmol)を添加した。続いて、N−エチル−ジイソプロピルアミン(10.2ml、60.55mmol)を液滴で添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応の完了は、薄層クロマトグラフィにより制御した。完了したら、1MのHCl(水)を用いて反応混合物を酸性にし、水相を塩水で飽和させ、次に、ジクロロメタンで4回抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、真空中で蒸発させた。カラムクロマトグラフィ(酸化アルミニウム、ヘキサン/酢酸エチル97:3→9:1)による精製によって、所望の生成物の4−(1−(ナフタレン−1−イルスルホニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル(エステル21)(4.95g、65%)が得られた。] [0163] ステップ(iii):4−(1−(ナフタレン−1−イルスルホニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸(S−21) メタノール/水(54ml/36ml)中の4−(1−(ナフタレン−1−イルスルホニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸メチル(エステル−21)(4.95g、13.18mmol)の溶液に、水酸化リチウム(1.58g、65.9mmol)を添加し、反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応の完了は、薄層クロマトグラフィにより制御した。完了したら、メタノールを真空中で蒸発させ、残渣を酢酸エチルで粉砕した。希HClを用いて混合物を酸性にした。水層を酢酸エチルで2回抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中で蒸発させて、所望の生成物の4−(1−(ナフタレン−1−イルスルホニル)ピペリジン−2−イル)ブタン酸(S−21)(4.38g、91%)を得た。] [0164] 酸構成要素S−23:2−[2−(ベンズヒドリル−メチルスルホニル−アミノ)−エトキシ]−酢酸(S−23)の合成 3.塩化スルホニル1(9.76g、85.2mmol)およびEt3N(11.8ml、85.2mmol)をCH2Cl2(100ml)中に溶解し、CH2Cl2(40ml)中のジフェニルメタンアミン(2、15.61g、85.2mmol)の溶液を10分間にわたって液滴で添加した。反応混合物を室温で18時間攪拌した。反応混合物を0.5MのKHSO4水(2×200ml)、塩水(100ml)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、蒸発乾固させた。0〜5℃におけるCH2Cl2からの結晶化によって17.63g(79%)のスルホンアミド3が得られた。] [0165] 5.アセトン(500ml)中のスルホンアミド3(17.50g、66.96mmol)、K2CO3(18.51g、133.9mmol)およびブロモ酢酸メチル(4、31.8ml、355mmol)の懸濁液を還流させて4時間攪拌した。TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:1)によると、転化は完了しており、反応混合物をろ過し、ろ液を蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、トルエン/THF、14:1)による精製によって11.95g(54%)のメチルエステル5を得た。] [0166] 6. THF(100ml)中のエステル5(11.83g、35.48mmol)の攪拌および冷却(0℃)した溶液に、THF(26.6ml、53.2mmol)中の2MのLiBH4の溶液を液滴で添加した。反応混合物を室温で5時間攪拌した。TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc、1:1)によると転化は完了しておらず、THF(26.6ml、53.2mmol)中の別の量の2MのLiBH4を添加した。室温で一晩攪拌した後、TLC(シリカ、ヘプタン/EtOAc、1:1)によると、反応は完了していた。ガスの発生が停止するまでNa2SO4・10H2Oを添加し、続いて、H2Oを添加してから、Na2SO4を添加した。混合物を小さいNa2SO4のパッドによりろ過し、ろ液を蒸発乾固させた。生成物をCH2Cl2中に溶解し、Na2SO4で再度乾燥させた。生成物をカラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、1:1)により精製して、アルコール6を得た(7.87g、73%)。] [0167] 8. CH2Cl2(100ml)中のアルコール6(7.80g、25.5mmol)およびn−Bu4NCl(710mg、2.55mmol)の溶液に、35%のNaOH水(100ml)を0℃で添加した後、ブロモ酢酸tert−ブチル(7、11.3ml、76.6mmol)を添加し、次に、反応混合物を室温で攪拌した。3時間後に、層を分離し、有機相をH2O(3×150ml)で洗浄した。有機層を乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、3:1)による精製によって、エステル8を得た(9.06g、85%)。] [0168] MeOH(160ml)およびTHF(160ml)中のエステル8(9.05g、21.6mmol)の溶液に、4MのNaOH水(162ml、647mmol)を添加し、反応混合物を室温で攪拌した。3時間後に、有機溶媒を蒸発させ、6MのHCl水(200ml)を用いて水層を酸性化した。水層をCH2Cl2(200ml)で抽出し、合わせた有機層を乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させて、構成要素S−23を得た(7.87g、100%)。] [0169] 酸構成要素S−24:2−[[4−[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン−3−イル]−メトキシ]−酢酸(S−24)の合成 2.ジオキサン(746ml)およびH2O(568ml)中の1(37.3g、191mmol)の溶液に、過塩素酸(3.30ml、38.2mmol)を添加し、反応混合物を50℃で一晩攪拌した。反応混合物をその体積の半分まで濃縮し、飽和NaHCO3水を添加した。H2O層をCH2Cl2(2×)で抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮した。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:3)による精製で2が得られた(30.6g、75%)。] [0170] 3.ピリジン(75ml)中の2(30.6g、143mmol)の溶液に、氷浴で冷却しながら、塩化tert−ブチルジメチルシリル(23.8g、158mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌し、その後濃縮し、トルエンで同時蒸発させた。残渣をEtOAc中に溶解し、H2O、塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮して、3(46.7g、99%)を得た。] [0171] 4. CH2Cl2(600ml)中のDMSO(21.24ml、299mmol)の溶液を、−65℃よりも低い内部温度を維持しながら30分で、CH2Cl2(300ml)中の塩化オキサリル(15.0ml、171mmol)の溶液に液滴で添加した。CH2Cl2(300ml)中の3(46.7g、142mmol)の溶液を、−65℃よりも低い温度を維持しながら15分で、液滴で添加した。反応混合物を−78℃でさらに45分間攪拌し、その後、Et3N(99.0ml、712mmol)を添加した。反応混合物を−78℃で45分間攪拌した後、反応混合物を室温まで温め、さらに1時間攪拌を続けた。反応混合物をH2Oおよび塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮した。残渣をEt2O中に溶解し、ろ過し、ろ液を濃縮し、結晶化(Et2O/ヘプタン)させて、4(30.9g、67%)が得られた。母液を濃縮し、結晶化(Et2O/ヘプタン)させ、追加の4(2.27g、5%)を得た。] [0172] 5. 4(18g、55.3mmol)および10%のPd/C(1.8g、1.7mmol)の乾燥THF(150ml)中の混合物を約3バールの水素雰囲気下で2日間、次に5バールの水素雰囲気下で1日間攪拌した。反応混合物をセライトでろ過し、THFで溶出させた。ろ液を濃縮し、10%のPd/C(1.8g、1.7mmol)を乾燥THF(150ml)中の残渣に添加し、得られた反応混合物を約5バールの水素雰囲気下で1日間攪拌した。反応混合物をセライトでろ過し、THFで溶出させた。ろ液を濃縮し、カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/Et2O、9:1)により精製して、5(7.11g、46%)を得た。] [0173] 乾燥THF(150ml)中の4(15.06g、46.3mmol)およびPd/C10%のPd/C(1.5g、1.4mmol)別のバッチを水素雰囲気(約5バール)下で2日間攪拌した。反応混合物をセライトでろ過し、THFで溶出させた。ろ液を濃縮し、カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/Et2O、9:1)により精製して、追加の5(3.20g、25%)を得た。] [0174] 7.ピリジン(8.42ml)中の5(9.70g、34.7mmol)の溶液に塩化スルホニル6(8.96g、38.2mmol)を添加し、反応混合物を室温で2日間攪拌した。反応混合物を濃縮し、CH2Cl2中に溶解し、H2O、塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮して、粗製の7が得られ、これを次のステップで直接使用した。] [0175] 8. 粗製の7を加熱しながらEtOH(約100ml)およびH2O(約100ml)中に溶解し、一晩放置した。反応混合物を濃縮し、CH2Cl2中に溶解し、飽和NaHCO3水、塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮した。EtOAc/ヘプタン(2:1)およびいくらかのCH2Cl2で残渣を凝固させた。得られた沈殿物をEtOAc/ヘプタン(2:1)で洗浄し、フィルタ上で乾燥させて、8を得た(9.68g、2ステップにわたって77%)。] [0176] 10. CH2Cl2(130ml)中の8(9.68g、26.6mmol)およびn−Bu4NCl(2.44g、8.79mmol)の氷冷溶液に、35%のNaOH水溶液(130ml)およびブロモ酢酸tert−ブチル(9、11.6ml、80.0mmol)を連続して添加した。反応混合物を室温で4.5時間攪拌し、その後、H2Oを添加した。有機層を分離し、H2O(2×)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、4:1→3:1)により精製して、10を提供した(11.9g、94%)。] [0177] CH2Cl2(125ml)中の10(11.80g、24.7mmol)およびTFA(25ml、324mmol)の溶液を室温で2.5時間攪拌した。反応混合物を濃縮し、トルエン(2×)およびCH2Cl2(2×)で同時蒸発させた。残渣を真空下で1日間乾燥させて、S−24を与えた(10.26g、99%)。] [0178] 酸構成要素S−25:2−[2−[[(4−メトキシ−2,6−ジメチル−フェニル)スルホニル]−(キノリン−3−イル−メチル)−アミノ]−エトキシ]−酢酸(S−25)の合成 9. 乾燥THF(150ml)中の化合物1(7.52g、26.2mmol)、キノリン−3−イルメタノール(8、5.00g、31.4mmol)およびPPh3(8.24g、31.4mmol)の溶液に、DIAD(6.11ml、31.4mmol)を添加し、反応混合物を室温で一晩攪拌し、次に、蒸発乾固させた。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:1から1:1へ)による精製によってエステル9を得た(12.07g、「108%」)。] [0179] 10. 乾燥THF(100ml)中のLiAlH4(THF中2.4M、35.2ml、85mmol)の攪拌および冷却(0℃)した溶液に、乾燥THF(100ml)中のエステル9(12.07g、最大26.2mmol)の溶液を液滴で添加した。1時間後に、THF/H2O(1:1、約26ml)の混合物を液滴で添加した。混合物を乾燥(Na2SO4)させ、小さいNa2SO4のパッドによりろ過し、残渣をTHF(2×250ml)で十分にすすいだ。ろ液を蒸発乾固させ、カラムクロマトグラフィ(シリカ、CH2Cl2/(MeOH中7MのNH3)、98:2)により精製して、アルコール10を得た(4.09g、36%、2ステップ)。] [0180] 11. CH2Cl2(100ml)中のアルコール10i(7.45g、18.6mmol)およびBu4NCl(1.71g、6.14mmol)の溶液に、35%のNaOH水(42.5ml)を0℃で添加した後、ブロモ酢酸tert−ブチル(5、4.07ml、27.9mmol)を添加した。1時間後に、追加のブロモ酢酸tert−ブチル(5、1.36ml、9.30mmol)を添加した。30分後に、有機層をH2O(150ml)で洗浄した。有機層を部分的に濃縮し、次に、直接カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、3:1から1:1へ)を受けさせ、エステル11を得た(7.36g、77%)。] [0181] THF(50ml)およびMeOH(50ml)中のエステル11(7.36g、14.3mmol)の溶液に、6MのNaOH水(47.7ml、286mmol)を添加し、混合物を室温で攪拌した。1時間後に、有機層を蒸発させ、0℃で6MのHCl水(55ml)を用いて残りを酸性化した。混合物をCH2Cl2(2×150ml)で抽出し、合わせた有機層を乾燥(Na2SO4)させ、蒸発乾固させて、カルボン酸S−25を得た(6.50g、99%)。] [0182] 酸構成要素S−26:2−[[4−[(2−クロロ−6−メチル−フェニル)スルホニル]−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン−3−イル]−メトキシ]−酢酸(S−26)の合成 3. 乾燥THF(800ml)中の2−ニトロフェノール(1、100g、719mmol)、グリシドール(2、50.0ml、719mmol)およびPPh3(189g、719mmol)の溶液に、−10℃〜−5℃の間の温度を維持しながら、乾燥THF(200ml)中のDIAD(149ml、719mmol)の溶液を30分で添加した。反応混合物をこの温度範囲で1時間攪拌し、その後、室温で一晩攪拌を続けた。反応混合物を濃縮し、残渣をトルエン中で攪拌し、ろ過し、濃縮した。カラムクロマトグラフィ(シリカ、トルエン/アセトン、95:5)による精製により、3が得られた(114.25g、81%)。] [0183] 4.ジオキサン(1124ml)およびH2O(856ml)中の3(56.02g、287mmol)の溶液に過塩素酸(4.96ml、57.4mmol)を添加し、反応混合物を50℃で一晩攪拌した。反応混合物をその体積の半分まで濃縮し、飽和NaHCO3水を添加した。H2O層をCH2Cl2(2×)で抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮した。カラムクロマトグラフィ(シリカ、ヘプタン/EtOAc、2:3→1:2)による精製により、4が得られた(47.45g、78%)。] [0184] 5.ピリジン(117ml)中の4(47.45g、223mmol)の溶液に、氷浴で冷却しながら塩化tert−ブチルジメチルシリル(36.9g、245mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌し、その後濃縮し、トルエンで同時蒸発させた。残渣をEtOAc中に溶解し、H2O、塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)させ、濃縮して、5を得た(77.94g、100%)。]
权利要求:
請求項1 一般式(I)[式中、mは、0、1または2を表し、nは、1または2を表し、oは、0、1または2を表し、pは、0、1または2を表し、qは、0、1、2、3または4を表し、Qは、単結合、−O−または−CH2−を表し、R1は、アリールもしくはヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを表し、R2およびR3は、(i)または(ii):(i)R2は、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、CH(アリール)2、アリールもしくはヘテロアリール;またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、CH(アリール)2、アリールもしくはヘテロアリールを表し、R3は、H、C1〜6−アルキル、アリールもしくはヘテロアリール;またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを表す、または(ii)R2およびR3は、これらを結合する基−N−(CH−)−と一緒に、アリールまたはヘテロアリールラジカルと縮合し得る複素環を形成する(前記複素環は、飽和または少なくとも単不飽和であるが芳香族ではなく、4、5、6または7員環であり、ラジカルR2が結合するNヘテロ原子に加えて、N、NR7、O、S、S=OおよびS(=O)2からなる群から選択される少なくとも1つのさらなるヘテロ原子またはヘテロ原子団を含有することができ、前記ラジカルR7は、H、C1〜6−アルキル、−C(=O)−R8、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示し、R8は、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示す)、において記載されるように定義され、R4は、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜6−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを示し、R5およびR6は、互いに独立して、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキルを示す(ここで、R5およびR6は同時にHを表さない)か、あるいはR5およびR6は一緒に、R5およびR6が結合するN原子に加えて、基N、OおよびSからの少なくとも1つのさらなるヘテロ原子も含有し得る置換または非置換の5員または6員ヘテロアリールを表すか、あるいはR5およびR6は一緒に、−(CH2)d−および−(CH2)e−X−(CH2)f−から選択される基を表し(ここで、dは2、3、4、5または6を示し、eおよびfは互いに独立して1、2または3を示すが、ただしe+fは5以下であり、そしてXはNR12、CF2、O、S、S(=O)またはS(=O)2を示し、R12は、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示す)、そして前記ラジカルC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレン、C3〜8−シクロアルキル、C3〜8−ヘテロシクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されていてもよく、前記ラジカルC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレンおよびC2〜6−アルキニレンは、いずれの場合も、分枝状でも非分岐状でもよい]で表され、個々のエナンチオマーまたは個々のジアステレオ異性体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオ異性体、エナンチオマーおよび/またはジアステレオ異性体の混合物の形態、ならびにそれぞれの場合のこれらの塩基および/または生理学的に許容可能な塩の形態にある置換スルホンアミド誘導体。 請求項2 mが、0、1または2を表し、nが、1または2を表し、oが、0、1または2を表し、pが、0、1または2を表し、qが、0、1、2、3または4を表し、Qが、単結合、−O−または−CH2−を表し、R1が、アリールもしくはヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを表し、R2およびR3が、(i)または(ii):(i)R2が、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、CH(アリール)2、アリールもしくはヘテロアリール;またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、CH(アリール)2、アリールもしくはヘテロアリールを表し、R3が、H、C1〜6−アルキル、アリールもしくはヘテロアリール;またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを表す、または(ii)R2およびR3が、これらを結合する基−N−(CH−)−と一緒に、アリールまたはヘテロアリールラジカルと縮合し得る複素環を形成する(前記複素環は、飽和または少なくとも単不飽和であるが芳香族ではなく、4、5、6または7員環であり、ラジカルR2が結合するNヘテロ原子に加えて、N、NR7、O、S、S=OおよびS(=O)2からなる群から選択される少なくとも1つのさらなるヘテロ原子またはヘテロ原子団を含有することができ、前記ラジカルR7は、H、C1〜6−アルキル、−C(=O)−R8、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを表し、R8は、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールを示す)、において記載されるように定義され、R4が、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜6−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを示し、R5およびR6が互いに独立して、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたC3〜8−シクロアルキルを表す(ここで、R5およびR6は同時にHを表さない)か、あるいはR5およびR6が一緒に、R5およびR6が結合する窒素原子に加えて、基N、OおよびSからの少なくとも1つのさらなるヘテロ原子も含有し得る置換または非置換の5員または6員ヘテロアリールを表すか、あるいはR5およびR6が一緒に、−(CH2)d−および−(CH2)e−X−(CH2)f−から選択される基を表し(ここで、dは2、3、4、5または6を示し、eおよびfは互いに独立して1、2または3を示すが、ただしe+fは5以下であり、そしてXはNR12、CF2、O、S、S(=O)またはS(=O)2を示し、R12は、H、C1〜6−アルキル、C3〜8−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合されたアリールもしくはヘテロアリールを示す)、そして前記ラジカルC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレン、C3〜8−シクロアルキル、C3〜8−ヘテロシクロアルキル、二環式の8〜12員カルボシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されていてもよく、前記ラジカルC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレンおよびC2〜6−アルキニレンは、いずれの場合も、分枝状でも非分岐状でもよく、個々のエナンチオマーまたは個々のジアステレオ異性体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオ異性体、エナンチオマーおよび/またはジアステレオ異性体の混合物の形態、ならびにそれぞれの場合のこれらの塩基および/または生理学的に許容可能な塩の形態にあり、ここで、置換アルキル、アルケニル、アルキレン、アルケニレン、アルキニレンまたはシクロアルキルが、F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH−C1〜6−アルキル、NH−C1〜6−アルキレン−OH、C1〜6−アルキル、N(C1〜6−アルキル)2、N(C1〜6−アルキレン−OH)2、NO2、SH、S−C1〜6−アルキル、S−ベンジル、O−C1〜6−アルキル、OH、O−C1〜6−アルキレン−OH、=O、O−ベンジル、C(=O)C1〜6−アルキル、CO2H、CO2−C1〜6−アルキルおよびベンジルからなる群から互いに独立して選択される同一または異なる置換基によって一置換または多置換されており、置換アリールまたはヘテロアリールが、F、Cl、Br、I、CN、NH2、NH−C1〜6−アルキル、NH−C1〜6−アルキレン−OH、N(C1〜6−アルキル)2、N(C1〜6−アルキレン−OH)2、NH−アリール1、N(アリール1)2、N(C1〜6−アルキル)アリール1、ピロリニル、ピペラジニル、モルホリニル、NO2、SH、S−C1〜6−アルキル、OH、O−C1〜6−アルキル、O−C1〜6−アルキル−OH、C(=O)C1〜6−アルキル、NHSO2C1〜6−アルキル、NHCOC1〜6−アルキル、CO2H、CH2SO2−フェニル、CO2−C1〜6−アルキル、OCF3、CF3、−O−CH2−O−、−O−CH2−CH2−O−、−O−C(CH3)2−CH2−、非置換C1〜6−アルキル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピペリジニル、ベンジルオキシ、フェノキシ、フェニル、ナフチル、ピリジニル、−C1〜3−アルキレン−アリール1、ベンジル、チエニルおよびフリル(ここで、アリール1は、フェニル、フリル、チエニルまたはピリジニルを表す)からなる群から互いに独立して選択される同一または異なる置換基によって一置換または多置換されており、置換された二環式の8〜12員カルボシクリルが、同一または異なる置換基によって一置換または多置換されており、カルボシクリルの飽和または部分不飽和環系に結合される置換基が、シクロアルキルについて上記で定義された置換基の群から選択され、そしてカルボシクリルの芳香族環系に結合される置換基が、アリールまたはヘテロアリールについて上記で定義された置換基の群から選択される、請求項1に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項3 R1が、フェニル、ナフチル、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル(ベンゾチエニル)、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ピロリル、フラニル、チエニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イミダゾチアゾリル、カルバゾリル、ジベンゾフラニルまたはジベンゾチオフェニル(ジベンゾチエニル)、ベンジルまたは2−フェニルエチルを表し、好ましくは、フェニル、ナフチル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサジアゾリル、チオフェニル、ピリジニル、イミダゾチアゾリルまたはジベンゾフラニルを表す、請求項1または2に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項4 pおよびoが1を表すか、あるいはpが1を表し、そしてoが0を表す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項5 Qが単結合を表し、mが0または1を表し、そしてnが1または2を表すか、あるいはQが−O−を表し、mが1または2を表し、そしてnが1を表す、請求項1〜4のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項6 R4が、フェニル、C1〜3−アルキレン基を介して結合されたフェニル、2−、3−もしくは4−ピリジニル、またはC1〜3−アルキレン基を介して結合された2−、3−もしくは4−ピリジニルを表し、ここで、フェニルが、いずれの場合も、F、ClまたはCF3によって一置換または多置換され得る、請求項1〜5のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項7 qが0、1または2を表す、請求項1〜6のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項8 R5およびR6が、互いに独立して、非置換または一置換または多置換C1〜6−アルキルを表すか、あるいはR5およびR6が一緒に、−N=CH−CH=CH−、−CH=CH−N=CH−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−CH2−CH2−および−CH2−CH2−NR9−CH2−CH2−(ここで、R9は、HまたはC1〜6−アルキルを表す)から選択される基を表す、請求項1〜7のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項9 R2が、H、C1〜6−アルキル、C3〜6−シクロアルキル、8〜10員ベンゾ縮合シクロアルキル、−CH(フェニル)2、アリールまたはヘテロアリールを表すか、あるいはR2が、C1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基またはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたC3〜6−シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールを示し、前記ラジカルC1〜6−アルキル、C3〜6−シクロアルキル、C2〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレン、8〜10員ベンゾ縮合シクロアルキル、アリールおよびヘテロアリールが、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは置換されていてもよく、特にC1〜6−アルキル、C1〜6−アルキル−O−、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OHおよびSHからなる群から選択される同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されていてもよい、請求項1〜8のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項10 R3が、H、C1〜6−アルキルもしくはアリール、またはC1〜6−アルキレン基、C2〜6−アルケニレン基もしくはC2〜6−アルキニレン基を介して結合されたアリールを表し、前記ラジカルC1〜6−アルキル、C3〜6−シクロアルキル、C2〜6−アルキレン、C2〜6−アルケニレン、C2〜6−アルキニレンまたはアリールが、いずれの場合も、非置換であっても、あるいは置換されていてもよく、特に、アリールが、C1〜6−アルキル、C1〜6−アルキル−O−、F、Cl、Br、I、CF3、OCF3、OHおよびSHからなる群から選択される同一または異なるラジカルによって一置換または多置換され得る、請求項1〜9のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項11 前記一般式(I)において、ラジカルR2およびR3が、これらを結合する基−N−(CH−)−と一緒に、一般式(II)(式中、a、bおよびcは、いずれの場合も互いに独立して、0または1を表し、そしてR9、R10、R11a、R11bおよびR11cは、いずれの場合も互いに独立してHを表すか、あるいはR9、R10、R11a、R11bおよびR11cからの2つの隣接するラジカルは、非置換であってもあるいは同一または異なるラジカルによって一置換または多置換されていてもよい5員または6員縮合アリールまたはヘテロアリールラジカルを形成する)の複素環を形成する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項12 前記スルホンアミド誘導体が、からなる群から選択され、個々のエナンチオマーまたは個々のジアステレオ異性体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオ異性体、エナンチオマーおよび/またはジアステレオ異性体の混合物の形態、ならびにそれぞれの場合のこれらの塩基および/または生理学的に許容可能な塩の形態にある、請求項1〜11のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体。 請求項13 遊離アミン(A)およびカルボン酸(S)が、有機溶媒中、少なくとも水除去剤および有機塩基の存在下、アミド形成において反応されて本発明に従う化合物(P)を生じる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体の製造方法。 請求項14 請求項1〜12のいずれか一項に記載の少なくとも1つの置換スルホンアミド誘導体を含み、場合により、適切な添加剤および/または補助物質および/またはさらなる活性成分も含む薬剤。 請求項15 痛み、特に急性痛、内臓痛、神経因性疼痛、慢性痛または炎症性疼痛、片頭痛、糖尿病、呼吸器の疾患、炎症性腸疾患、神経疾患、皮膚の炎症、リウマチ性疾患、敗血症性ショック、再灌流症候群、肥満を治療するための薬剤、および血管新生阻害薬としての薬剤の製造における、請求項1〜12のいずれか一項に記載の置換スルホンアミド誘導体の使用。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US10377742B2|2019-08-13|AMPK-activating heterocyclic compounds and methods for using the same US9120756B2|2015-09-01|Substituted phenylureas and phenylamides as vanilloid receptor ligands US7129245B2|2006-10-31|Aromatic amides US6855715B1|2005-02-15|Serine protease inhibitors EP1856098B1|2012-08-01|Pyrazinyl substituted piperazine-piperidines with cxcr3 antagonist activity EP2346868B1|2016-01-27|Azaindazole compounds as ccr1 receptor antagonists US6472394B1|2002-10-29|MCH antagonists and their use in the treatment of obesity JP5767631B2|2015-08-19|バニロイド受容体リガンドとしての置換された芳香族カルボキサミドおよび尿素誘導体 EP0855999B1|2001-10-04|1-|-4-substituted piperidine derivatives as tachykinin receptor antagonists US8575153B2|2013-11-05|Pyridine-3-carboxyamide derivative US7304077B2|2007-12-04|Chemical compounds ES2614090T3|2017-05-29|Diamine derivatives such as leukotriene A4 hydrolase inhibitors ES2228869T3|2005-04-16|Derivados de proteasa de serina. AU701127B2|1999-01-21|Muscarine antagonists AU2003223631B2|2006-07-20|1-| benzimidazolones as histamine H3 antagonists CA2694410C|2013-01-29|Pyridinoylpiperidines as 5-ht1f agonists AU2003259004B2|2007-02-08|Novel piperidine derivatives for use in the treatment of chemokine mediated disease states US6423725B1|2002-07-23|4-|piperidine compounds as ORL1-receptor agonists EP1789410B1|2009-06-17|Methylene dipiperidine derivatives US8158628B2|2012-04-17|Sulfonylated 1,2,3,4-tetrahydropyrrolo[1,2-a]pyrazine compounds and their use as pharmaceuticals RU2345990C2|2009-02-10|Производные пиперидина в качестве модуляторов активности рецептора ccr5, способы и промежуточные соединения для их получения и фармацевтические композиции, содержащие их JP4980928B2|2012-07-18|Gタンパク質共役受容体(gpr116)作動薬および肥満および糖尿病治療のためのその使用 DE60209362T2|2006-10-26|3-substituierte chinolin-4-carbonsäureamidderivate als nk-3- und nk-2-rezeptorantagonisten US5880128A|1999-03-09|Carbonyl piperazinyl and piperidinyl compounds JP4758609B2|2011-08-31|γ−セクレターゼ阻害剤
同族专利:
公开号 | 公开日 WO2009124734A3|2010-04-01| TW201000464A|2010-01-01| CL2009000852A1|2009-07-17| WO2009124734A2|2009-10-15| EP2262791A2|2010-12-22| US8124624B2|2012-02-28| PE20091731A1|2009-11-11| CA2720735A1|2009-10-15| US20090264407A1|2009-10-22| AR071193A1|2010-06-02|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-03-22| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120321 | 2013-11-26| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 | 2014-01-22| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140121 | 2014-03-11| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 | 2014-08-14| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140813 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|